Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
abc = ABBREVIATION: アルファベット, 初歩, 甲乙丙

GT GD C H L M O
able /ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃; USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
absences /ˈæb.səns/ = NOUN: 不在, 欠勤, 欠席, 留守, 欠乏, 休み, 不参, 居合わせていないこと, ないこと, 欠けていること; USER: 欠席, 欠勤, 休務, 休, 不在

GT GD C H L M O
access /ˈæk.ses/ = NOUN: アクセス, 接近, 通路, アントレ, 木戸御免, 近つく道, 入ロ; USER: アクセス, アクセスする, にアクセス, アクセスし, のアクセス, のアクセス

GT GD C H L M O
accessible /əkˈses.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 便利, 近づきやすい; USER: アクセス可能な, アクセシブル, アクセス, アクセス可能, アクセスできる

GT GD C H L M O
according /əˈkôrd/ = VERB: 与える; USER: 従った, 応じ, に従って, 応じて, よれば, よれば

GT GD C H L M O
account /əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是; USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに

GT GD C H L M O
accounting /əˈkaʊn.tɪŋ/ = NOUN: アカウンティング, 経理, 会計学; USER: 会計, アカウンティング, 経理, 課金, 会計処理, 会計処理

GT GD C H L M O
accounts /əˈkaʊnt/ = NOUN: アカウント, 口座, 会計, 記録, 記事, 付け出し, 付出し, 勘定書き, 直話; VERB: みなす, 占む; USER: アカウント, 口座, アカウントは, のアカウント, 勘定, 勘定

GT GD C H L M O
accurate /ˈæk.jʊ.rət/ = ADJECTIVE: 正確, 正しい, 的確, 緻密, 整然, 委しい, 具象的, 寸分たがわず, 几帳面な; USER: 正確な, 正確, 正確に, 正確で, に正確, に正確

GT GD C H L M O
activate /ˈæk.tɪ.veɪt/ = USER: アクティブにする, 活性化する, 有効にする, 起動する, 作動させる, 作動させる

GT GD C H L M O
active /ˈæk.tɪv/ = ADJECTIVE: アクティブ, まめ, ぴちぴち, ぴんぴん, すばしこい, 活発な, 活性な, 積極的, 能動的, すばしっこい; NOUN: 能動; USER: アクティブ, アクティブな, 能動, 活性な, 積極的, 積極的

GT GD C H L M O
adapt /əˈdæpt/ = VERB: 合わせる, 当てはめる, 作り替える, 当て嵌める, 合わす; USER: 適応する, 順応する, 適応させる, 合わせる, 適応, 適応

GT GD C H L M O
add /æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
added /ˈæd.ɪd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 追加された, 追加, 追加さ, 追加され, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
additional /əˈdɪʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 副; USER: 追加の, さらなる, 付加的な, の追加, の追加

GT GD C H L M O
addresses /əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先; USER: アドレス, 住所, のアドレス, アドレスを, アドレスが, アドレスが

GT GD C H L M O
adds /æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 追加, 追加されます, 追加し, 付加, 追加さ, 追加さ

GT GD C H L M O
adjust /əˈdʒʌst/ = VERB: アジャスト, 合わせる, 整える, 合わす, 正す, トリム, 繕う, 掻き合せる, 調節する, 適合させる; USER: 調整する, 調節する, 合わせる, 調整, 調節, 調節

GT GD C H L M O
adjusting /əˈdʒʌst/ = VERB: アジャスト, 合わせる, 整える, 合わす, 正す, トリム, 繕う, 掻き合せる, 調節する, 適合させる; USER: 調整の, 調整, 調整する, 調節, 調節する

GT GD C H L M O
adjustment /əˈdʒʌst.mənt/ = NOUN: 調整, 調節, 整合, 整理, 加減, 整備, 修整, 後始末, 出直し; USER: 調整, 調節, 調整が, 調整は, 調整を, 調整を

GT GD C H L M O
administration /ədˌmɪn.ɪˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: 政権, 行政, 政府, 運営, 行政府, 経営, 施政, 切り盛り, 経世, 主管機関; USER: 政権, 管理, 行政, 運営, 投与, 投与

GT GD C H L M O
advance /ədˈvɑːns/ = NOUN: アドバンス, 前進, 進出, 進行, 進退, 先進, 増進; VERB: アドバンス, 進める, 進む, 上がる; ADJECTIVE: アドバンス; USER: 進める, 前進, 進出, 進む, 進歩, 進歩

GT GD C H L M O
advantages /ədˈvɑːn.tɪdʒ/ = NOUN: アドバンテージ, 利点, 利, 便宜, 益, うまみ, 為, 冥利, 一利, ゲイン, 旨味, 一得; USER: 利点, メリット, 利点は, 長所, 利点が, 利点が

GT GD C H L M O
affect /əˈfekt/ = VERB: 与える, 関わる, 係わる, 障る, 気取る, 係る, 果たす, 拘わる, 事寄せる, 影響を及ぼす; USER: 影響を及ぼす, 与える, 影響し, 影響を与える, 影響する, 影響する

GT GD C H L M O
affects /əˈfekt/ = VERB: 与える, 関わる, 係わる, 障る, 気取る, 係る, 果たす, 拘わる, 事寄せる, 影響を及ぼす; USER: 影響する, 影響を与え, 影響し, に影響, 影響を及ぼし, 影響を及ぼし

GT GD C H L M O
after /ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に; ADVERB: アフター, 上, 後に; PREPOSITION: 過ぎ, 後に; USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後

GT GD C H L M O
again /əˈɡenst/ = ADVERB: 再び, 再度, 再, もう, 改めて, 更に, 又, 又もや, 亦, 又又, 事新しく, 又しても; USER: 再び, 再, 改めて, もう, 再度, 再度

GT GD C H L M O
against /əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって; USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し

GT GD C H L M O
aging /ˈeɪ.dʒɪŋ/ = NOUN: エージング, 老け, 初老; USER: 老化, 高齢化, エイジング, エージング, 熟成

GT GD C H L M O
agreed /əˈɡriːd/ = ADJECTIVE: 賛成して; USER: 同意して, 合意した, で合意, 合意された, 同意した, 同意した

GT GD C H L M O
ahead /əˈhed/ = ADVERB: アヘッド, お先に, 前に, 先に, もうけて; ADJECTIVE: 来たる; USER: 先に, アヘッド, 前もって, 先んじて, 前に, 前に

GT GD C H L M O
alert /əˈlɜːt/ = NOUN: 警報, 待機, 警戒心; ADJECTIVE: 活発, すばしこい, すばしっこい; USER: 警告, アラート, 警告する, 警報, 警告し, 警告し

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
allocated /ˈæl.ə.keɪt/ = VERB: アロケート, 当てがう; USER: 割り当て, 割り当てられた, 割り当てられ, 割り振られ, 割り当てられる

GT GD C H L M O
allocation /ˈæl.ə.keɪt/ = NOUN: 割り当て, 割当, 割当て, アロケーション, 割り付け, 割付, 割付け, 充当, 分与, 格付け, 分賦; USER: 配分, 割り当て, アロケーション, 割付, 割当

GT GD C H L M O
allowing /əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる; USER: 許可, 可能に, できるよう, ことができ, できるように, できるように

GT GD C H L M O
allows /əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる; USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ

GT GD C H L M O
already /ɔːlˈred.i/ = ADVERB: 既に, もう, とっくに, 最早, 先刻, 予予, 予て, 疾っくに, 予々, 兼ね兼ね; USER: すでに, 既に, 済み, 済み

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
alternative /ôlˈtərnətiv/ = NOUN: オルターナティブ, オールターナティブ, 二者選一; ADJECTIVE: 択一的, 代わりの; USER: 代替案, 代替手段, 選択肢, 代わりの, 別の, 別の

GT GD C H L M O
always /ˈɔːl.weɪz/ = ADVERB: 常に, 必ずしも, 何時も, 普段, しょっちゅう, 毎度, 年中, 日夜, 常常, 年百年中, 夙夜, 何時でも, 常々, 毎毎, 常日頃, 切り無し; USER: 常に, いつも, 必ず, は常に, は常に

GT GD C H L M O
among /əˈmʌŋ/ = PREPOSITION: の中に, のおのおのに, 裏に, の間で, に囲まれて, among-, among; USER: の間で, 間で, 間の, 間に, 間, 間

GT GD C H L M O
amount /əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高; VERB: 及ぶ, 総計なる; USER: 額, 量, 金額, 量は, 量が, 量が

GT GD C H L M O
amounts /əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高; VERB: 及ぶ, 総計なる; USER: 金額, 額, 量, 量の, 量が, 量が

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
analysis /əˈnæl.ə.sɪs/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解; USER: 分析, 解析, 分析の, の分析, 分析を, 分析を

GT GD C H L M O
analyze /ˈæn.əl.aɪz/ = VERB: 分析する; USER: 分析する, 解析する, 分析, 解析, 分析し, 分析し

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
annual /ˈæn.ju.əl/ = ADJECTIVE: 毎年の; NOUN: 一年草, 一年生; USER: 毎年恒例の, 年次, 毎年の, アニュアル, 年間, 年間

GT GD C H L M O
another /əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった; PRONOUN: 別個, 別箇, 別の; USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの

GT GD C H L M O
answers /ˈɑːn.sər/ = NOUN: 回答, 答え, 応答, 解答, 返事, 答弁, 二の句; VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す; USER: 答え, 解答, 答, 回答を, 答えを, 答えを

GT GD C H L M O
any /ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの; PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも; USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる

GT GD C H L M O
appear /əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる; USER: 現れる, 見える, 表示され, 表示さ, 表示される, 表示される

GT GD C H L M O
appears /əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる; USER: 表示されます, 表示された, 表示され, 表示さ, 現れ, 現れ

GT GD C H L M O
application /ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用; USER: アプリケーション, 応用, 申請, アプリ, のアプリケーション, のアプリケーション

GT GD C H L M O
applied /əˈplaɪd/ = ADJECTIVE: 適用された, 応用の; USER: 適用された, 適用, 適用さ, 適用し, 適用され, 適用され

GT GD C H L M O
applies /əˈplaɪ/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用; USER: 適用されます, 適用, 適用され, 適用さ, 当てはまり

GT GD C H L M O
apply /əˈplaɪ/ = VERB: アプライ, 申し込む, 当てはまる, 施す, 付ける, 当てはめる, 当てる, つける, 凝らす, 当て嵌める, 引き当てる, 据える; USER: 適用する, 適用される, 当てはまる, 加える, 適用, 適用

GT GD C H L M O
apportioned /əˈpɔː.ʃən/ = VERB: 分け合う, 分け取る, 分かちあたえる, 分かち合う; USER: 配分, 分配, 配分さ, 振り分け, 分配さ

GT GD C H L M O
appropriate /əˈprəʊ.pri.ət/ = ADJECTIVE: 相応しい, 然るべき, 応分, 似つかわしい, 恰好, プロパー, 適当な, 適切な, 当該な, 妥当な, 好い加減な; VERB: 当てる; USER: 適切な, 適当な, 適切, 該当する, 該当する

GT GD C H L M O
approval /əˈpruː.vəl/ = NOUN: 承認, 認可, 許可, 同意, 賛成, 賛同, 決裁, 可決, 検定, 是認, 容認, 裁可, 賞賛, 称賛, 敬意, 裏書, 裁許, 嘉賞, 褒辞, 准許, 礼讃; USER: 承認, 認可, の承認, 承認を, 承認の, 承認の

GT GD C H L M O
approve /əˈpruːv/ = VERB: 認める, 許す, 我意を得る; USER: 承認する, 認める, 承認, ご了承, 承認し, 承認し

GT GD C H L M O
approved /əˈpruːvd/ = VERB: 認める, 許す, 我意を得る; USER: 承認された, 承認, 承認さ, 承認され, 承認し, 承認し

GT GD C H L M O
archive /ˈɑː.kaɪv/ = NOUN: アーカイブ, 書庫, 記録, 古文書, 公文, 史料館; USER: アーカイブ, のアーカイブ, アーカイブの, アーカイブを, アーカイブを

GT GD C H L M O
archiving /ˈɑː.kaɪv/ = USER: アーカイブ, アーカイ, アーカイビング, アーカイブの, アーカイブを

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
area /ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数; USER: エリア, 面積, 地域, 地区, 領域, 領域

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
asset /ˈæs.et/ = NOUN: 資産; USER: 資産, アセット, 資産の, の資産, の資産

GT GD C H L M O
assign /əˈsaɪn/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂; VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する; USER: 割り当てる, アサイン, 割り当て, 割り当てること, 割り当てます

GT GD C H L M O
assigned /əˈsaɪn/ = VERB: 割り当てる, アサイン, 割り付ける, 割り振る, 充てる, 譲る, 分け合う, 割付る, 分ちあたえる, 分ち合う, 分け取る, 補する; USER: 割り当てられた, 割り当て, 割り当てられ, 割り当てられて, 割り当てられる

GT GD C H L M O
associated /əˈsəʊ.si.eɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 付属, 附属; USER: 関連した, 関連付けられ, 関連する, 関連付け, 関連し, 関連し

GT GD C H L M O
associates /əˈsəʊ.si.eɪt/ = NOUN: 准, 準, 仲間, 副, 同僚, 次席; VERB: 付き合う, 交わる, 付合う, 交じる, 交ざる, 混ざる; USER: 仲間, 関連付け, 関連付ける, 関連付けられ, 関連付けます, 関連付けます

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
authorization /ˌɔː.θər.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 認定, オーソライズ, 公認, お墨付き, 召喚, 召喚状; USER: 承認, 許可, 権限付与, 認定, 認可

GT GD C H L M O
auto /ˈɔː.təʊ/ = NOUN: 機体; USER: オート, 自動, 自動車, 車, 車の, 車の

GT GD C H L M O
automatic /ˌôtəˈmatik/ = ADJECTIVE: オートマチック, 自動の, 自動的な; USER: 自動, オートマチック, 自動的, 自動的に, 自動的に

GT GD C H L M O
automatically /ˌɔː.təˈmæt.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 独りでに, 一人で; USER: 自動的に, 自動的, 自動, に自動的, に自動的

GT GD C H L M O
available /əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能; USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用

GT GD C H L M O
average /ˈæv.ər.ɪdʒ/ = NOUN: 平均, 例年, 中位, 中等; ADJECTIVE: アベレージ, 並, 並み, 平均の, 並の; USER: 平均, 平均的な, 平均的, の平均, 平均値, 平均値

GT GD C H L M O
back /bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立; ADVERB: 後ろに, 後ろへ; ADJECTIVE: 後ろの; VERB: 禿上がる; USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ

GT GD C H L M O
backflush = USER: バックフラッシュ, バックフラッシュを, バックフラッシュする, バックフラッシュし, 逆洗

GT GD C H L M O
backordered /ˈbakˌôrdər/ = NOUN: penyerahan, pemberian dr tangan seorang ke tangan orang lain; USER: 入荷待ち, 入荷待ちの, バックオーダー, バックオーダーさ, 入荷待ちに"

GT GD C H L M O
backup /ˈbæk.ʌp/ = NOUN: バックアップ, 替え, 替え玉; USER: バックアップ, バックアップを, バックアップし, バックアップする, のバックアップ

GT GD C H L M O
balance /ˈbæl.əns/ = NOUN: 麵包店; USER: バランス, バランスをとる, バランスを, 均衡, 両立, 両立

GT GD C H L M O
balances /ˈbæl.əns/ = NOUN: バランス, 残高, 均衡, 平衡, 調和, 差額, 釣り合い, 平均, 釣合, 釣り合う, 差し引き, 余剰; USER: 残高, 残高は, 残高が, バランス, 残高の

GT GD C H L M O
bank /bæŋk/ = NOUN: バンク, 銀行, 土手, 岸, 堤防, 堤, 金庫, 岸辺, 堰堤, 沿岸, 沿海, 海浜, 海辺, 塚, 貯金箱; USER: 銀行, バンク, 土手, 銀行の, の銀行, の銀行

GT GD C H L M O
banks /bæŋk/ = NOUN: バンク, 銀行, 土手, 岸, 堤防, 堤, 金庫, 岸辺, 堰堤, 沿岸, 沿海, 海浜, 海辺, 塚, 貯金箱; USER: 銀行, バンク, 銀行は, 銀行が, 銀行の, 銀行の

GT GD C H L M O
base /beɪs/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地; USER: ベース, 基盤, 拠点, 基底, 基礎, 基礎

GT GD C H L M O
based /-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき

GT GD C H L M O
basic /ˈbeɪ.sɪk/ = NOUN: ベーシック; ADJECTIVE: 基本的な, 根本的な; USER: 基本, 基本的な, 基礎, ベーシック, 基本的, 基本的

GT GD C H L M O
basis /ˈbeɪ.sɪs/ = NOUN: 基準, 基礎, 基本, 根拠, 基盤, 基, 土台, 根幹, 根底, 基調, 規準, 準拠, 本位, 基壇, 立前; USER: 基礎, 根拠, 基盤, 基本, 基準, 基準

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
been /biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし

GT GD C H L M O
before /bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に; CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに; PREPOSITION: の前に; USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前

GT GD C H L M O
belonging /bɪˈlɒŋ/ = ADJECTIVE: 付属; NOUN: 所有地; USER: 属する, 所属, 所属する, 属し, 帰属, 帰属

GT GD C H L M O
below /bɪˈləʊ/ = ADVERB: 以下, 次, 眼下, 下に, 下方に; PREPOSITION: 下, 次, より下に; USER: 以下, 下, 以下に, 下に, 次, 次

GT GD C H L M O
between /bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben; USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間

GT GD C H L M O
bicycles /ˈbaɪ.sɪ.kl̩/ = NOUN: 自転車, ちゃり, ちゃりんこ; USER: 自転車, 自転車の, の自転車, 自転車を

GT GD C H L M O
bill /bɪl/ = NOUN: 法案, ビル, 紙幣, 札, 会計, 嘴, 代金, お札, 付け, 案件, 掛け金, 付け出し, 掛金, 付出し, 勘定書, 請求書; USER: 法案, 手形, お札, 議案, 札, 札

GT GD C H L M O
block /blɒk/ = NOUN: ブロック, 障害, 区画, 支障, 滑車, 町内, 区劃, 梗塞, 木片, 街区, 障害物; VERB: 塞ぐ, 截ち切る; USER: ブロック, ブロックする, 遮断, 阻止, 遮る, 遮る

GT GD C H L M O
bobbie = USER: ボビー, ボビー·, ボビーは"

GT GD C H L M O
both /bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共; ADVERB: 共に, どちらも; USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に

GT GD C H L M O
box /bɒks/ = NOUN: ボックス, 箱, 匣, 小屋, 桟敷; USER: ボックス, 箱, ボックスに, のボックス, のボックス

GT GD C H L M O
business /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
calculation /ˌkæl.kjʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 計算, 算出, 算定, 算用, 勘定, 運算, 嘱望; USER: 計算, 算定, 算出, 演算, 計算の, 計算の

GT GD C H L M O
call /kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し; VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す; USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ

GT GD C H L M O
calls /kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し; VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す; USER: 呼び出し, 通話, 呼, のコール, コールの, コールの

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
cancelled /ˈkæn.səl/ = USER: Canceled-phrase, Canceled; USER: キャンセル, 解除, キャンセルさ, 取り消さ, 取り消し

GT GD C H L M O
cannot /ˈkæn.ɒt/ = VERB: nem tud; USER: できない, することはできません, できません, はできません, ことはできません, ことはできません

GT GD C H L M O
card /kɑːd/ = NOUN: カード, 案内, カルト; USER: カード, カードの, カードを, のカード, カードは, カードは

GT GD C H L M O
carrier /ˈkær.i.ər/ = NOUN: キャリアー, 人夫, 導体, 艦船, 媒介物, 保菌者, 人足, 導電体; USER: キャリア, 搬送波, キャリヤ, キャリアー, キャリヤー, キャリヤー

GT GD C H L M O
cash /kæʃ/ = NOUN: キャッシュ, 現金, 金, 金銭, お金, 正金; USER: 現金, キャッシュ, キャッシュ·, キャッシュ·フロー, ·キャッシュ, ·キャッシュ

GT GD C H L M O
categorize /ˈkatəgəˌrīz/ = VERB: 選り分ける; USER: 分類する, 分類, 分類し, 分類さ, カテゴリー化, カテゴリー化

GT GD C H L M O
cause /kɔːz/ = NOUN: 原因, 起因, 因, 一因, 事由, 種, 故; VERB: 引き起こす, 及ぼす, 生ずる, 起す, 来たす; USER: 原因, 引き起こす, 原因となる, 招く, 原因と, 原因と

GT GD C H L M O
ce = USER: CE, CEの, のCE, セリウム"

GT GD C H L M O
center /ˈsen.tər/ = NOUN: センター, 中心, 中央, センタ, 真ん中, 中枢, 真中, 中部, 本場, 中心地, 中心点, 中央部; USER: センター, 中央, 中心, センタ, 中心地, 中心地

GT GD C H L M O
certain /ˈsɜː.tən/ = ADJECTIVE: 一定, 確か, 某, 確, 固い; USER: 特定の, 一定の, 一定, ある, 一部の, 一部の

GT GD C H L M O
certified /ˈsɜː.tɪ.faɪd/ = ADJECTIVE: 保証付き; USER: 認定された, 認定, 公認, 認定さ, 認定の, 認定の

GT GD C H L M O
cfo = USER: CFO, CFOの, 最高財務責任者, 最高財務責任, CFOを

GT GD C H L M O
change /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる

GT GD C H L M O
changes /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変化, 変更が, 変更内容, 変更は, 変更は

GT GD C H L M O
changing /ˈtʃeɪn.dʒɪŋ/ = NOUN: 変化; USER: 変化, 変更, 変更する, 変更し, 変える, 変える

GT GD C H L M O
characters /ˈkær.ɪk.tər/ = NOUN: 文字, キャラクター, キャラクタ, 性格, 字, 人物, 人格, 人柄, 品性, 質, 気質, 格; USER: 文字, キャラクター, キャラ, の文字, 文字を

GT GD C H L M O
charge /tʃɑːdʒ/ = NOUN: チャージ, 電荷, 料金, 料, 負担, 容疑, 装填, 代金, 価, 負荷, 任, 受け持ち; USER: チャージ, 充電, 手数料, 負担, 責任, 責任

GT GD C H L M O
chart /tʃɑːt/ = NOUN: チャート, 図表, 早見, 挙, 時刻表, 罫線表; USER: グラフ, チャート, 図表, グラフ化, チャートに, チャートに

GT GD C H L M O
check /tʃek/ = NOUN: チェック, 小切手, 照合, 牽制, 阻止, 王手, 制止; VERB: 抑える, 食い止める, 阻む, 合わせる; ADJECTIVE: 市松; USER: チェック, チェックする, 検査, 確認ください, 確認し, 確認し

GT GD C H L M O
checkbox /ˈtʃekbɒks/ = USER: チェックボックス, チェックボックスを, チェック·ボックス, チェックボックスをオン

GT GD C H L M O
checked /tʃekt/ = ADJECTIVE: 弁慶の; USER: 確認, 検査, チェックを, 調べ, チェックし, チェックし

GT GD C H L M O
checks /tʃek/ = NOUN: 弁慶縞; USER: チェック, 小切手, チェックする, チェックし, チェックを, チェックを

GT GD C H L M O
choice /tʃɔɪs/ = NOUN: επιλογή, ποικιλία, εκλογή, προτίμηση; ADJECTIVE: εκλεκτός; USER: 選択, 選択肢, の選択, の選択肢, 選択の, 選択の

GT GD C H L M O
choices /tʃɔɪs/ = NOUN: 選択肢; USER: 選択肢, 選択, の選択肢, の選択, 選択項目, 選択項目

GT GD C H L M O
choose /tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う; USER: 選ぶ, 選択する, 選択, 選択し, を選択, を選択

GT GD C H L M O
choosing /tʃuːz/ = NOUN: 卜; USER: 選択, 選択する, 選ぶ, 選択し, 選ん, 選ん

GT GD C H L M O
clearing /ˈklɪə.rɪŋ/ = NOUN: 交換, 切り開き, 切開; USER: 決済, クリアリング, クリア, クリアする, クリアし, クリアし

GT GD C H L M O
clears /klɪər/ = VERB: 澄む, 澄ます, 切り開く, 飛び越える, 引き払う, 立ち退く, 明らす, きれいにする, 明らかにする; USER: クリア, クリアする, クリアされます, クリアし, クリアさ, クリアさ

GT GD C H L M O
click /klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音; VERB: 気に入る, かちっという音がする; USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック

GT GD C H L M O
clicking /klɪk/ = NOUN: こつこつ, 咄咄, かちっという音, 咄々; USER: クリック, クリックする, クリックすると, クリックして, クリックし

GT GD C H L M O
close /kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす; ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側; NOUN: 終了, 終わり, 終結; USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い

GT GD C H L M O
closed /kləʊzd/ = ADJECTIVE: クローズド, 閉店, 閉められた, 休み中; USER: 閉店, 閉じた, 閉じ, 閉じられ, 閉じて, 閉じて

GT GD C H L M O
closing /ˈkləʊ.zɪŋ/ = NOUN: 閉鎖, 最終, 締切, 締め切り, 終わりの, お仕舞い; USER: 閉鎖, 閉じ, 決算, 閉じる, 閉じて, 閉じて

GT GD C H L M O
closure /ˈkləʊ.ʒər/ = NOUN: 閉鎖, クロージャ, 閉塞, 閉会; USER: 閉鎖, クロージャ, クロージャー, 閉塞, の閉鎖

GT GD C H L M O
code /kəʊd/ = NOUN: 鱈魚; USER: コード, のコード, コードは, コードが, コードを, コードを

GT GD C H L M O
column /ˈkɒl.əm/ = NOUN: カラム, コラム, 桁, 囲み記事; USER: コラム, カラム, 列, 柱, 欄, 欄

GT GD C H L M O
committed /kəˈmɪt.ɪd/ = VERB: コミット, 犯す, 委託, 働く, 演じる, 預ける, 作る; USER: コミット, コミットさ, 約束, 犯し, コミットし, コミットし

GT GD C H L M O
common /ˈkɒm.ən/ = ADJECTIVE: コモン, 一般, 通常, 同じ, 慣用, 平凡, 頻出, 卑近, 並, 尋常, 並み, 通俗; USER: 一般的な, 共通の, 一般, 一般的, コモン, コモン

GT GD C H L M O
company /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社

GT GD C H L M O
compensate /ˈkɒm.pən.seɪt/ = VERB: 補う, 埋め合わせる, 償う, 埋め合せる, 贖う; USER: 補う, 埋め合わせる, 補償する, を補正, 補正する

GT GD C H L M O
complete /kəmˈpliːt/ = VERB: 比べる, 例える, 較べる, 引合せる, 譬える, 合わす, 合わせる, 突き合せる, 引き当てる, 比較する, 比する, 引き合わせる, 引当る; USER: 完成, 完了する, 完成する, 完了, 完了し

GT GD C H L M O
completed /kəmˈpliːt/ = ADJECTIVE: 既成; USER: 完成した, 完了した, 完了, 完了し, 完成, 完成

GT GD C H L M O
completion /kəmˈpliː.ʃən/ = NOUN: 完了, 完成, 補完, 竣工, 修了, 完結, 了, 仕上げ, 成立, 完備, 仕上がり, 充実; USER: 完了, 完成, 終了, 補完, 竣工, 竣工

GT GD C H L M O
component /kəmˈpəʊ.nənt/ = NOUN: コンポーネント, 成分, コンポ, 一味, 構成要素, 構成子; USER: コンポーネント, 部品, 成分, 構成要素, のコンポーネント, のコンポーネント

GT GD C H L M O
components /kəmˈpəʊ.nənt/ = NOUN: コンポーネント, 成分, コンポ, 一味, 構成要素, 構成子; USER: コンポーネント, コンポーネントの, コンポーネントは, 構成要素, コンポーネントが, コンポーネントが

GT GD C H L M O
compress /kəmˈpres/ = NOUN: 湿布, コンプレス; VERB: 圧縮する; USER: 圧縮する, 圧迫する, 圧縮, 圧縮し, 圧縮さ

GT GD C H L M O
computers /kəmˈpjuː.tər/ = NOUN: コンピュータ, コンピューター, 電子計算機, 計算機, 計算器, 高速演算機構; USER: コンピューター, コンピュータ, コンピュータの, コンピュータを, のコンピュータ, のコンピュータ

GT GD C H L M O
conditions /kənˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 条件, 態勢; USER: 条件, の条件, 条件下, 条件を, 条件の, 条件の

GT GD C H L M O
consider /kənˈsɪd.ər/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す; USER: 考える, 検討する, 考慮する, 考慮, 考慮し, 考慮し

GT GD C H L M O
considered /kənˈsɪd.əd/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す; USER: 見なさ, みなさ, と考え, とみなさ, と見なさ, と見なさ

GT GD C H L M O
consists /kənˈsɪst/ = VERB: 成る, 成り立つ; USER: 構成されています, 構成されてい, 構成されて, で構成され, 構成され, 構成され

GT GD C H L M O
consultant /kənˈsʌl.tənt/ = NOUN: コンサルタント, 顧問; USER: コンサルタント, のコンサルタント, コンサルタントの, コンサルタントで, コンサルタントを, コンサルタントを

GT GD C H L M O
contact /ˈkɒn.tækt/ = NOUN: 接触, コンタクト, 接点, 手がかり, 手掛かり, コンタック; USER: 連絡, コンタクト, 接触, 連絡する, ご連絡, ご連絡

GT GD C H L M O
containing /kənˈteɪn/ = NOUN: 包蔵; USER: 含む, 含まれている, 入っ, 含んだ, 含ん, 含ん

GT GD C H L M O
contains /kənˈteɪn/ = VERB: 含む, 含有, 入る, 封じ込める; USER: 含まれています, 含まれてい, 含まれて, 含まれ, 含ま, 含ま

GT GD C H L M O
context /ˈkɒn.tekst/ = NOUN: コンテキスト, 文脈, コンテクスト, 脈絡, 属性, 後先, オンテクスト; USER: コンテキスト, 文脈, コンテクスト, のコンテキスト, のコンテキスト

GT GD C H L M O
contract /ˈkɒn.trækt/ = NOUN: 契約, コントラクト, 締結, 予約, 約定; VERB: 縮める, 請け負う, 縮む, 狭める, 狭まる, 引き受ける, 減る; USER: 契約, 契約書, コントラクト, の契約, の契約

GT GD C H L M O
contracts /ˈkɒn.trækt/ = NOUN: 契約, コントラクト, 締結, 予約, 約定; VERB: 縮める, 請け負う, 縮む, 狭める, 狭まる, 引き受ける, 減る; USER: 契約, の契約, 契約書, 契約の, 契約は, 契約は

GT GD C H L M O
control /kənˈtrəʊl/ = NOUN: 制御, コントロール, 管理, 調節, 統制, 支配, 制, 管制, 操縦, 監督, 制圧; VERB: 抑える; USER: 制御, コントロール, 制御する, 制御し, 管理, 管理

GT GD C H L M O
controller /kənˈtrəʊ.lər/ = NOUN: コントローラ, コントローラー, 主, 主人, 制御機, 制御器, 制御装置; USER: コントローラ, コントローラー, 制御装置, 制御器

GT GD C H L M O
copied /ˈkɒp.i/ = VERB: 写す, 真似る, 似せる, エミュレート; USER: コピーされた, コピー, コピーした, コピーさ, コピーし, コピーし

GT GD C H L M O
copy /ˈkɒp.i/ = NOUN: 写し, 複写, 原稿, 副本, 一部, 謄写, 偽物, 副, 倣, 贋作; VERB: 写す, 真似る; USER: コピー, コピーする, コピーし, コピーします, にコピー, にコピー

GT GD C H L M O
correct /kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶; VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す; USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正

GT GD C H L M O
correctly /kəˈrekt/ = NOUN: 公司, 有限公司, 大公司, 法人團体; USER: 正しく, 正常, 正常に, 正確, が正しく, が正しく

GT GD C H L M O
correspondence /ˌkɒr.ɪˈspɒn.dəns/ = NOUN: 対応, 通信, コレスポンデンス, 文通, 交信, 調和, 音信, コレポン, 符合, 便り, メール交換; USER: 対応, 対応し, の対応, 対応関係, 通信

GT GD C H L M O
cost /kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金; VERB: 掛かる; USER: コスト, 費用, かかる, 原価, 価格, 価格

GT GD C H L M O
costing /ˈkɒs.tɪŋ/ = VERB: 掛かる, 為る, 懸かる; USER: 原価計算, 原価, コスト, 計算, コスト計算, コスト計算

GT GD C H L M O
costs /kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金; VERB: 掛かる; USER: コスト, 経費, 費, コストの, 原価, 原価

GT GD C H L M O
could /kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた

GT GD C H L M O
country /ˈkʌn.tri/ = ADJECTIVE: 無數, 數不清, 不計其數, 纍纍, 不可勝數, 多如牛毛, 數不盡; USER: 国, カントリー, の国, 国の, 国で, 国で

GT GD C H L M O
create /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
created /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作成, 作成された, 作成した, 作成さ, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
creates /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作成, 作成します, 作成されます, 作成し, 作成さ, 作成さ

GT GD C H L M O
creating /kriˈeɪt/ = NOUN: 作成; USER: 作成, 作成する, の作成, 作成し, を作成, を作成

GT GD C H L M O
credit /ˈkred.ɪt/ = NOUN: クレジット, 信用, 債権, 名誉, 掛け, 面目, 信憑, 延べ; USER: クレジット, 信用, のクレジット, 与信, 与信

GT GD C H L M O
credited /ˈkred.ɪt/ = USER: 入金, 信じ, 貸方, 入金さ, 功績

GT GD C H L M O
criteria /krīˈti(ə)rēən/ = NOUN: 基準, 規準, クライテリア, 目安; USER: 基準, クライテリア, の基準, 基準に, 基準を, 基準を

GT GD C H L M O
ctrl = USER: CTRL, Ctrlキー, Ctrlを押しながら

GT GD C H L M O
currencies /ˈkʌr.ən.si/ = NOUN: 通貨, 貨幣, カレンシー, 金, 幣制; USER: 通貨, 外貨, 通貨を, 通貨の, 為替

GT GD C H L M O
currency /ˈkʌr.ən.si/ = NOUN: 通貨, 貨幣, カレンシー, 金, 幣制; USER: 通貨, カレンシー, 為替, の通貨, 外貨

GT GD C H L M O
current /ˈkʌr.ənt/ = ADJECTIVE: 現在, 現行, 当座; NOUN: カレント, 流れ, 風潮, 瀬, ストリーム, 一水; USER: 現在, 現在の, 現行, カレント, 電流, 電流

GT GD C H L M O
currently /ˈkʌr.ənt/ = ADVERB: 実際に; USER: 現在, 現在は, 現在の, 現在の

GT GD C H L M O
customer /ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先; USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ

GT GD C H L M O
customers /ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋; USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客

GT GD C H L M O
customization /ˈkʌs.tə.maɪz/ = NOUN: カスタム化; USER: カスタム化, カスタマイズ, カスタム, カスタマイゼーション, のカスタマイズ, のカスタマイズ

GT GD C H L M O
customized /ˈkʌs.tə.maɪz/ = VERB: カスタマイズ; USER: カスタマイズ, カスタマイズされた, カスタマイズさ, カスタマイズされ, カスタマイズし

GT GD C H L M O
customs /ˈkʌs.təm/ = NOUN: 関税, 風俗, カスタムズ; USER: 税関, 習慣, 通関, 関税, 風俗

GT GD C H L M O
d = USER: D, dの, dは, 開発

GT GD C H L M O
darius = USER: ダリウス, ダライアス, ダレイオス, ダリヨス, ダリウス·"

GT GD C H L M O
data /ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子; USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ

GT GD C H L M O
database /ˈdeɪ.tə.beɪs/ = USER: データベース, のデータベース, データベースの, ·データベース, ·データベース

GT GD C H L M O
databases /ˈdatəˌbās,ˈdā-/ = USER: データベース, データベースの, のデータベース, ·データベース, データベースを, データベースを

GT GD C H L M O
date /deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け; VERB: デート; USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日

GT GD C H L M O
dates /deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け; USER: 日付, 日時, 日数, 日付の, 日程

GT GD C H L M O
day /deɪ/ = NOUN: 日, デイ; USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日

GT GD C H L M O
days /deɪ/ = NOUN: 月日; USER: 日, 日数, 日前, 日間, 日以内, 日以内

GT GD C H L M O
deal /dɪəl/ = NOUN: 対処, 引き合い, 引合, 引合い, 建て; VERB: 臨む, 按ずる, 取り計らう, 食らわす; USER: 対処, 対処する, 扱う, 取引, 対処し, 対処し

GT GD C H L M O
debit /ˈdeb.ɪt/ = NOUN: 負債, 借り方; USER: 借方, デビット, 振替, 口座振替, デビット·

GT GD C H L M O
debited /ˈdeb.ɪt/ = USER: 引き落とし, 引き落とさ, 借方記入, 借方記入さ, 借方

GT GD C H L M O
debts /det/ = NOUN: 債務, 負債, 借金, 借入金, 債, 借り, 借り入れ, 恩義, 借財, 借銭; USER: 借金, 債務, 負債, 債権, 債務の

GT GD C H L M O
default /dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト; VERB: 滞納する; USER: デフォルト, 既定, デフォルトの, デフォルトで, 既定の, 既定の

GT GD C H L M O
defaults /dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト; USER: デフォルト, デフォルトは, デフォルト設定, デフォルトで, デフォルト値

GT GD C H L M O
define /dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する; USER: 定義する, 規定する, 定義, 定義し, を定義, を定義

GT GD C H L M O
defined /diˈfīn/ = ADJECTIVE: 一定; USER: 定義済みの, 定義さ, 定義され, 定義された, 定義されて, 定義されて

GT GD C H L M O
defining /diˈfīn/ = VERB: 明確する; USER: 定義, 定義する, の定義, を定義, 定義し, 定義し

GT GD C H L M O
definition /ˌdef.ɪˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 定義, デフィニション, 確定, ディフィニション; USER: 定義, の定義, 定義は, 定義が, 精細, 精細

GT GD C H L M O
delivered /dɪˈlɪv.ər/ = VERB: 届ける, 引き渡す, 引渡す, 送り届ける, 産む, 配る, セーブ, 受渡す; USER: 配信, 納入, 配達, 届け, 送ら, 送ら

GT GD C H L M O
deliveries /dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用; USER: 納入, 納品, 配送, 配達, 分娩

GT GD C H L M O
delivery /dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用; USER: 配信, デリバリー, 配送, 出産, 分娩, 分娩

GT GD C H L M O
department /dɪˈpɑːt.mənt/ = NOUN: 部門, 部, 学科, 科, 局, 部長, 売り場, 売場, 分科, デパートメント; USER: 部門, 学科, 課, 学部, 科, 科

GT GD C H L M O
deposit /dɪˈpɒz.ɪt/ = NOUN: デポジット, 入金, 預金, 寄託, 保管, 頭金, 内金; VERB: 預ける, 預け入れる, 払い込む, 生む, プット; USER: 預金, 鉱床, 寄託, 入金, 敷金

GT GD C H L M O
designer /dɪˈzaɪ.nər/ = NOUN: デザイナー, 設計者, 創案者; USER: デザイナー, 設計, デザイナ, 設計者, デザイナーの, デザイナーの

GT GD C H L M O
desktop /ˈdesk.tɒp/ = NOUN: デスクトップ; USER: デスクトップ, のデスクトップ, デスクトップの, デスクトップ·, デスクトップ·

GT GD C H L M O
detailed /ˈdiː.teɪld/ = ADJECTIVE: 詳しい, 細か, 精密, 綿密, 克明, 委しい; USER: 詳しい, 詳細, 詳細な, の詳細, の詳細な, の詳細な

GT GD C H L M O
details /ˈdiː.teɪl/ = NOUN: 細部, 明細, 細目, 顛末, 巨細, 委曲; USER: 細部, 詳細, の詳細, 詳細は, 詳細について, 詳細について

GT GD C H L M O
determine /dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する; USER: 決定する, 定める, 決定, を決定, を判断, を判断

GT GD C H L M O
determined /dɪˈtɜː.mɪnd/ = ADJECTIVE: 断固, 果敢; USER: 決定, 判断, 決定さ, 決まり, 決定し, 決定し

GT GD C H L M O
develop /dɪˈvel.əp/ = VERB: 展開する, 花咲く; USER: 開発する, 開発, の開発, 開発し, 発展, 発展

GT GD C H L M O
development /dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き; USER: 開発, 発展, 発達, の開発, 現像, 現像

GT GD C H L M O
did /dɪd/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やった, でした, やっ, でし, なかっ, なかっ

GT GD C H L M O
differ /ˈdɪf.ər/ = VERB: 異なる, 違う, 食い違う, 比べる, 較べる; USER: 異なる, 違う, は異なる, 異なって, と異なる, と異なる

GT GD C H L M O
difference /ˈdɪf.ər.əns/ = NOUN: 差, 違い, 差異, 相違, 差額, 別, 格差, 差違, 変わり, 隔たり, 異同, 落差; USER: 違い, 相違, 差異, 差額, 差, 差

GT GD C H L M O
different /ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった; USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ

GT GD C H L M O
direct /daɪˈrekt/ = ADJECTIVE: 直接, ダイレクト, 直接的, 真っ直ぐ, 直直, 真直, 気さく, 真一文字, 直々; ADVERB: 直; VERB: 言い含める, 指揮する, 采配を振る; USER: 指示, ダイレクト, 演出, 直接, 指揮, 指揮

GT GD C H L M O
directly /daɪˈrekt.li/ = ADVERB: 直に, 直ちに, すっと; USER: 直接に, そのまま, 直接, に直接, 直接的, 直接的

GT GD C H L M O
discount /ˈdɪs.kaʊnt/ = NOUN: 割引, ディスカウント, 値引き, 割り引き, 安売り, おまけ, 勉強, 直引き; VERB: 割り引く, 放り出す, 切る, 放っておく; USER: 割引, ディスカウント, 値引き, おまけ, 格安, 格安

GT GD C H L M O
discounts /ˈdɪs.kaʊnt/ = NOUN: 割引, ディスカウント, 値引き, 割り引き, 安売り, おまけ, 勉強, 直引き; USER: 割引, 値引き, ディスカウント, 引, 割引料金

GT GD C H L M O
display /dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚; VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける; USER: 表示, 表示する, ディスプレイ, 表示さ, 表示し, 表示し

GT GD C H L M O
displayed /dɪˈspleɪ/ = VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける, 振り回す, 閃かす; USER: 表示された, 表示, 表示さ, 表示され, 表示される, 表示される

GT GD C H L M O
displays /dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚, 出品, 見栄え, 見栄, 豪壮, 共進会; USER: ディスプレイ, 表示, が表示, が表示さ, が表示され

GT GD C H L M O
distribution /ˌdɪs.trɪˈbjuː.ʃən/ = NOUN: 分布, 配布, 流通, 配分, 配給, 頒布, 配達, 分与, 割り付け, 配合, 割付け, 割付, 賦与, 分餐, ディストリビューション; USER: ディストリビューション, 分布, 流通, 分配, 配布, 配布

GT GD C H L M O
distributors /disˈtribyətər/ = NOUN: ディストリビューター; USER: ディストリビューター, 代理店, ディストリビュータ, 代理, 流通

GT GD C H L M O
dividing /dɪˈvaɪd/ = NOUN: 分; USER: 分割する, 分, 割っ, 除し, 割る, 割る

GT GD C H L M O
do /də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う

GT GD C H L M O
document /ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札; VERB: ベリファイ; USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント

GT GD C H L M O
documents /ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札; VERB: ベリファイ; USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を

GT GD C H L M O
does /dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ

GT GD C H L M O
double /ˈdʌb.l̩/ = NOUN: ダブル, 倍増, 二塁打, 代役, 替え玉, 身代わり, 二重, 代り役; ADVERB: 倍, 二倍; VERB: 折り曲げる, 倍にする; ADJECTIVE: 二重; USER: ダブル, 倍増, 倍, 二重, 倍増さ, 倍増さ

GT GD C H L M O
down /daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ; NOUN: 下り, 羽毛; PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ; USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし

GT GD C H L M O
drafts /drɑːft/ = NOUN: 草案, ドラフト, 下書き, 案, 草稿, 立案, 原案, 手形, 文案, 案文, 一口, 底本, 挙, 下書, 為替手形; USER: チェッカー, ドラフト, 下書き, 草稿, 草案

GT GD C H L M O
drag /dræɡ/ = NOUN: ドラッグ, 牽引; VERB: 引っ張る, 引っぱる, 浚う; USER: ドラッグ, ドラッグし, ドラッグします, ドラッグする, ドラッグして, ドラッグして

GT GD C H L M O
drills /drɪl/ = NOUN: ドリル, 訓練, 錐, 修練, 教育, 鍛え, 軍事訓練; USER: ドリル, 訓練, 切断工具およびドリル, 穴あけ工具, 演習

GT GD C H L M O
drop /drɒp/ = NOUN: ドロップ, 滴, 滴下, 下降, 転落, 雫; VERB: 落とす, 落ちる, 降ろす, 下ろす, 倒れる, 垂れる; USER: ドロップ, 落とす, 落下, ドロップし, ドロップする, ドロップする

GT GD C H L M O
due /djuː/ = ADJECTIVE: 正当, 真, 然るべき, 支払わなければならない; NOUN: 会費, 負債; USER: 原因, により, 起因, 原因で, 起因し, 起因し

GT GD C H L M O
dunning /dʌn/ = USER: 督促, 督促処理, 督促状

GT GD C H L M O
duration /djʊəˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 存続, 期限, デュレイション; USER: デュレーション, 持続, 持続期間, 継続, 継続期間, 継続期間

GT GD C H L M O
during /ˈdjʊə.rɪŋ/ = PREPOSITION: 乍, 間中; USER: 間に, 中に, 中の, 時に, の間, の間

GT GD C H L M O
e /iː/ = USER: 電子, E, メール, の電子

GT GD C H L M O
each /iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい; ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に; USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々

GT GD C H L M O
ean /-ən/ = USER: EAN, EANの, eanで, EANに, EANは

GT GD C H L M O
earlier /ˈɜː.li/ = ADVERB: 前, より前に; USER: 前, 前の, 前に, 以前, 以前の, 以前の

GT GD C H L M O
early /ˈɜː.li/ = ADJECTIVE: 早い, 早く; ADVERB: 早早, 早々; USER: 早い, 早期に, 早く, 初期の, 早期の, 早期の

GT GD C H L M O
earnings /ˈɜː.nɪŋz/ = NOUN: 売上, 稼ぎ, 売り上げ, 儲け, 儲; USER: 業績, 収入, 収益の, 所得, 決算, 決算

GT GD C H L M O
edit /ˈed.ɪt/ = VERB: エディット, 編集する; NOUN: 編修; USER: 編集, 編集する, 編集し, 編集します, を編集, を編集

GT GD C H L M O
editing /ˈed.ɪt/ = NOUN: 編集, 編, 割り付け, 割付け, 割付, 修撰; USER: 編集, 編集する, の編集, 編集し, 編集を, 編集を

GT GD C H L M O
efficiency /ɪˈfɪʃənsi/ = NOUN: 効率, 能率, 性能, 効, 効力, 効能, 実効, 実力, 効き目, 効目, 効験; USER: 効率, 能率, 効率は, 効率が, 効率の, 効率の

GT GD C H L M O
efficient /ɪˈfɪʃ.ənt/ = ADJECTIVE: 有能, 精鋭, ちゃきちゃき, 効率的, 能率的; USER: 効率的な, 効率的, 効率の良い, 効果的な, 効率, 効率

GT GD C H L M O
eight /eɪt/ = USER: eight-, eight, eight; USER: 8, 八, 8人, 8個, 8個の, 8個の

GT GD C H L M O
either /ˈaɪ.ðər/ = ADJECTIVE: 各々; USER: どちら, いずれか, どちらか, いずれかの, または, または

GT GD C H L M O
electronic /ɪˌlekˈtrɒn.ɪk/ = ADJECTIVE: 電効; USER: エレクトロニック, 電子の, 電子, の電子, の電子

GT GD C H L M O
eligible /ˈel.ɪ.dʒə.bl̩/ = ADJECTIVE: 適格, 主務; USER: 適格, 対象商品, 商品, サービス対象商品, 対象

GT GD C H L M O
employee /ɪmˈplɔɪ.iː/ = NOUN: 使用人, 店員, 雇い人, 雇員, 奉公人, 抱え, 傭人, 雇人, 主持, 従業員, 勤務員, 主持ち, 市吏員; USER: 従業員, 社員, 従業, 員, 員

GT GD C H L M O
employees /ɪmˈplɔɪ.iː/ = NOUN: 使用人, 店員, 雇い人, 雇員, 奉公人, 抱え, 傭人, 雇人, 主持, 従業員, 勤務員, 主持ち, 市吏員; USER: 社員, 従業員, 従業員は, 社員の, 従業員数, 従業員数

GT GD C H L M O
enables /ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする; USER: 可能, 可能に, 可能になり, 可能にし, 有効に

GT GD C H L M O
end /end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符; USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾

GT GD C H L M O
engaged /ɪnˈɡeɪdʒd/ = ADJECTIVE: 予約済み; USER: 従事, 従事する, 従事し, 行っ, 従事して, 従事して

GT GD C H L M O
engine /ˈen.dʒɪn/ = NOUN: エンジン, 機関, エンジン発動機, 機関車; USER: エンジン, 機関, エンジンの, エンジンは, エンジンは

GT GD C H L M O
enough /ɪˈnʌf/ = ADVERB: 十分に, 充分に, 碌に; ADJECTIVE: 十分の; USER: 十分な, 十分に, 充分に, 十分, に十分, に十分

GT GD C H L M O
ensure /ɪnˈʃɔːr/ = VERB: 確保; USER: 確保, 確保する, 保証する, 確実, 保証, 保証

GT GD C H L M O
enter /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; NOUN: 来光; USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します

GT GD C H L M O
entered /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; USER: 入力, 入力した, 入力し, 入っ, 入力さ, 入力さ

GT GD C H L M O
enters /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; NOUN: 来光; USER: 入り, 入る, に入り, に入る, 入っ, 入っ

GT GD C H L M O
entries /ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条; USER: エントリー, エントリ, のエントリ, エントリは, エントリが, エントリが

GT GD C H L M O
entry /ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条; USER: エントリー, エントリ, 入国, 項目, 入力, 入力

GT GD C H L M O
equal /ˈiː.kwəl/ = ADJECTIVE: 等しい, 同じ, イコール, 均しい, 匹儔, 斉しい; NOUN: 同等, 匹敵, 同輩; VERB: 並ぶ, 及ぶ, に等しい, に匹敵する; USER: 等しい, 同等, 同じ, 平等な, に等しい, に等しい

GT GD C H L M O
equipment /ɪˈkwɪp.mənt/ = NOUN: 装置, 設備, 装備, 機材, 器具, 備品, 装具, イクイップメント, 工具, 備え付け, 備付; USER: 機器, 設備, 装置, 装備, 機材, 機材

GT GD C H L M O
equity /ˈek.wɪ.ti/ = NOUN: 公義, 正直, 律儀; USER: エクイティ, 株式, 株主資本, 公平, エクイティー

GT GD C H L M O
error /ˈer.ər/ = NOUN: エラー, 誤差, 誤り, 間違い, 失敗, 過ち, 過失, 違い, 失策, 失態, 損じ, 失錯; USER: エラー, 誤差, 誤り, 間違い, エラーが, エラーが

GT GD C H L M O
estimated /ˈes.tɪ.meɪt/ = ADJECTIVE: 予想の; USER: 推定, 推計, 推定さ, 見積もら, 見積もっ

GT GD C H L M O
evaluation /ɪˈvæl.ju.eɪt/ = NOUN: 評価, 考課, 値踏み, 直踏み, エバリュエーション; USER: 評価, の評価, 評価の, 評価を, 評価は, 評価は

GT GD C H L M O
events /ɪˈvent/ = NOUN: 催し物; USER: イベント, のイベント, イベントが, 事象, イベントは, イベントは

GT GD C H L M O
every /ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる; USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと

GT GD C H L M O
exam /ɪɡˈzæm/ = NOUN: 試験; USER: 試験, 受験, 検査, 試験に, 試験の, 試験の

GT GD C H L M O
example /ɪɡˈzɑːm.pl̩/ = NOUN: 例題, 事例, 例え, 実例, 模範, 用例, 代表, 例証, 規範, 見せしめ, 標本, 範例, 例解, 試供品; USER: 例, 例えば, たとえば, の例, 例で, 例で

GT GD C H L M O
excel /ɪkˈsel/ = VERB: 優れる, 秀でる, 勝る, 凌ぐ, 抜きん出る, 傑出, 優る, 抜け出す, 抜け出る, 傑れる; USER: エクセル, 秀でる, 勝る, 優れ, Excelの

GT GD C H L M O
except /ɪkˈsept/ = VERB: 除く, 抜かす; CONJUNCTION: ただし, ということがなければ; PREPOSITION: ならでは, のほかは; USER: 除く, ただし, 除いて, を除く, を除い, を除い

GT GD C H L M O
execution /ˌek.sɪˈkjuː.ʃən/ = NOUN: 実行, 遂行, 死刑, 施行, 出来栄え, 仕置, 刑死, 死罪, 毀損, 整え, 調製, 刑戮; USER: 実行, 執行, の実行, 実行する

GT GD C H L M O
exist /ɪɡˈzɪst/ = VERB: 有る, 生きる, 居る, 存在する; USER: 存在する, 存在, 存在し, が存在, 存在して, 存在して

GT GD C H L M O
expand /ɪkˈspænd/ = VERB: 広げる, 広がる, 増やす, 拡げる, 拡がる, 広める, 膨らむ, 増える, 広まる, 膨れる, 膨らます, 殖やす, 殖える, 一般化する; USER: 拡大する, 展開する, 広げる, 拡張する, 拡大, 拡大

GT GD C H L M O
expense /ɪkˈspens/ = NOUN: 費用, 費, 支出, 出費, 消費, 自費, 散財, エクスペンス, 失費, 掛かり; USER: 経費, 費用, 費, 出費, 支出, 支出

GT GD C H L M O
expenses /ɪkˈspens/ = NOUN: 経費, 入費, 入り目; USER: 経費, 費用, 費, 費用は, 費用が, 費用が

GT GD C H L M O
expires /ɪkˈspaɪər/ = VERB: 切れる, 死ぬ, 経つ, 満ちる, 絶え入る, 事切れる, 亡くなる, 果てる; USER: 切れる, 有効期限が切れる, 期限が切れる, 満了, 有効期限

GT GD C H L M O
explain /ɪkˈspleɪn/ = VERB: 説く, 説き明かす, 説明する, 説き聞かせる, 言い開く, 申し開らく; USER: 説明する, 説明, 説明し, を説明, について説明, について説明

GT GD C H L M O
explication /ˌek.splɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 解明; USER: 解明, 解説の, 道教, 詳説"

GT GD C H L M O
express /ɪkˈspres/ = VERB: 表す, 述べる, 言い表す, 表わす, 書き表す, 浮かべる, 読み込む, 表する; NOUN: 速達, 快速, 快速電車; USER: 急行, エクスプレス, 速達, 明白な, 明示, 明示

GT GD C H L M O
external /ɪkˈstɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 付け, エクスターナル, 外部の, 外的な, 対外の; USER: 外部, 外部の, 外付け, の外部, 外, 外

GT GD C H L M O
externally /ɪkˈstɜː.nəl/ = ADVERB: 外部は; USER: 外部から, 外部, 外部に, 外部で

GT GD C H L M O
factor /ˈfæk.tər/ = NOUN: 因子, ファクター, 要因, 因数, 因; USER: 要因, ファクター, 因数, 因子, 係数, 係数

GT GD C H L M O
factors /ˈfæk.tər/ = NOUN: 因子, ファクター, 要因, 因数, 因; USER: 要因, 要因は, の要因, ファクター, 要因が, 要因が

GT GD C H L M O
faxes /fæks/ = NOUN: ファックス; USER: ファックス, ファクス, ファクスの, ファックスの, FAXの

GT GD C H L M O
field /fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目; USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野

GT GD C H L M O
fields /fiːld/ = NOUN: 田畑, 野外, 野良; USER: フィールド, 分野, のフィールド, フィールドは, フィールドの, フィールドの

GT GD C H L M O
file /faɪl/ = NOUN: ファイル, 鑢, 伍; VERB: 綴じ込む, 綴じる, 摩る, 綴込む, 閉じ込む; USER: ファイル, ファイルの, ファイルを, ファイルに, ファイルは, ファイルは

GT GD C H L M O
files /faɪl/ = NOUN: ファイル, 鑢, 伍; VERB: 綴じ込む, 綴じる, 摩る, 綴込む, 閉じ込む; USER: ファイル, のファイル, ファイルを, ファイルの, ファイルは, ファイルは

GT GD C H L M O
filter /ˈfɪl.tər/ = NOUN: フィルタ, 濾過器, 瀘過器; VERB: 漉す; USER: フィルタリング, フィルタ, フィルタリングする, フィルタリングし, フィルタ処理, フィルタ処理

GT GD C H L M O
financial /faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の; USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務

GT GD C H L M O
find /faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物; VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る; USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
five /faɪv/ = USER: five-, five, five; USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個

GT GD C H L M O
fixed /fɪkst/ = ADJECTIVE: 一定, 所定, 不動, 固体, フィクスト, 付け, 堅牢, 作り付け, 造り付け, 決まりきった; USER: 固定, 固定さ, 固定され, 固定し, 修正さ, 修正さ

GT GD C H L M O
flag /flæɡ/ = NOUN: 旗, 旗幟, 一旗; VERB: 弛む, 弱り衰える; USER: フラグ, 旗, フラッグ, フラグを, フラグが, フラグが

GT GD C H L M O
flow /fləʊ/ = NOUN: フロー, 流れ, 流動, 満ち潮; VERB: 流れる, 流れ込む; USER: 流れ, フロー, 流動, 流量, 流れる, 流れる

GT GD C H L M O
followed /ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う; USER: 続く, 続い, 続き, 続いて, 続け, 続け

GT GD C H L M O
following /ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事; ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い; USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
forecast /ˈfɔː.kɑːst/ = NOUN: 見通し, 予報, 予想, 予知, 見通, 占い, 卜, フォーカス, 予期; VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる; USER: 予測, 天気予報, 予想, 見通し, 予報, 予報

GT GD C H L M O
foreign /ˈfɒr.ən/ = ADJECTIVE: 外国の, 海外の, 対外の, 僻遠の, 不明の, 不詳の; USER: 外国の, 海外の, フォーリン, 外国, 外国人, 外国人

GT GD C H L M O
form /fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁; VERB: 生成, 形作る; USER: フォーム, 形, 形式, 形態, 形状, 形状

GT GD C H L M O
formatted /ˈfɔː.mæt/ = USER: フォーマット, フォーマットされた, フォーマットさ, フォーマットされ, フォーマットし, フォーマットし

GT GD C H L M O
free /friː/ = VERB: 放つ, 救い出す, セーブ, 自由にする; ADJECTIVE: 洒落, 自由な; ADVERB: ただで; USER: 自由に, 無料の, 自由な, フリー, 自由, 自由

GT GD C H L M O
freight /freɪt/ = NOUN: 負荷, 貨物運送; USER: 運賃, 貨物運送, 輸送, 貨物, 運送

GT GD C H L M O
frequently /ˈfriː.kwənt.li/ = ADVERB: しばしば, しきりに, ちょくちょく, 重ね重ね, ちょいちょい, 頻りに, 度度, 再再, 頻頻, 毎毎, 頻々, 間間; USER: 頻繁に, しばしば, たびたび, 頻繁, 頻度, 頻度

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
fulfilled /fʊlˈfɪld/ = VERB: 満たす, 果たす, 全う, 成し遂げる, 成す, 為し遂げる, 為遂げる, 遣り遂げる, 当て嵌まる, 仕遂げる, 遣り通す; USER: 満たさ, 成就, 果たさ, 履行, 満たし

GT GD C H L M O
full /fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した; NOUN: 十分; ADVERB: 一杯に, 好い加減に; USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル

GT GD C H L M O
function /ˈfʌŋk.ʃən/ = NOUN: 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 函数, 職能, 任務, 行事, 催し, 権能; USER: 機能, ファンクション, 関数, 関数は, の関数, の関数

GT GD C H L M O
functionalities /ˌfʌŋk.ʃənˈæl.ə.ti/ = USER: 機能, の機能, 機能性, 機能は, 官能基

GT GD C H L M O
functions /ˈfʌŋk.ʃən/ = NOUN: 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 函数, 職能, 任務, 行事, 催し, 権能; USER: 機能, の機能, 機能は, 関数の, 機能が, 機能が

GT GD C H L M O
further /ˈfɜː.ðər/ = ADVERB: さらに, なおそのうえに, 併せて; ADJECTIVE: 尚, なおいっそうの, それ以上の; VERB: アドバンス, 促進する; USER: さらに, さらなる, 更に, 更なる, 更なる

GT GD C H L M O
g /dʒiː/ = USER: G, gの, グラム, gで

GT GD C H L M O
general /ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将; ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な; USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的

GT GD C H L M O
generate /ˈdʒen.ər.eɪt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート; USER: 生成する, 発生させる, 生成, 生成し, 生成さ, 生成さ

GT GD C H L M O
generated /ˈjenəˌrāt/ = VERB: 生み付ける, 来たす, 生成する, ジェネレート; USER: 生成された, 生じた, 生成, 生成さ, 生成され, 生成され

GT GD C H L M O
generation /ˌdʒen.əˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 世代, ジェネレーション, 発電, 代, 一世, 一代; USER: 世代, ジェネレーション, 発電, 代, 生成, 生成

GT GD C H L M O
generator /ˈjenəˌrātər/ = NOUN: 代, 一代, 輩, 世; USER: ジェネレータ, 発電機, 発生器, 生成, 発電, 発電

GT GD C H L M O
get /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける

GT GD C H L M O
gets /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 取得する, を取得, なる, 取得, 得, 得

GT GD C H L M O
gift /ɡɪft/ = NOUN: ギフト, 賜物, 贈物, 景品, 寄贈, 与え, 献金, 引出物, 引き出物, 使い物, 貰い物, 奉呈; USER: 贈り物, ギフト, プレゼント, のギフト, の贈り物, の贈り物

GT GD C H L M O
global /ˈɡləʊ.bəl/ = ADJECTIVE: グローバル, 世界的; USER: グローバル, グローバルな, 地球, グローバル·, のグローバル

GT GD C H L M O
goes /ɡəʊz/ = USER: 行く, 行き, なる, なっ, なり, なり

GT GD C H L M O
goods /ɡʊd/ = NOUN: 商品, グッズ, 品, 物品, 品物, 物資, 財物, 代物; USER: 財, 商品, 品物, 物品, 品, 品

GT GD C H L M O
got /ɡɒt/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: た, だ, 得た, 持っ, 得, 得

GT GD C H L M O
group /ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別; USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの

GT GD C H L M O
happens /ˈhæp.ən/ = VERB: 起こる, 及ぶ, 降り懸かる, 舞い込む, 振り懸かる, 持上がる; USER: 起こる, 起きる, 起こり, が起こる, 起き, 起き

GT GD C H L M O
hardware /ˈhɑːd.weər/ = NOUN: 金物; USER: ハードウェア, ハード, ウェア, ハードウェアの, のハードウェア

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
having /hæv/ = ADJECTIVE: してしまったので, だったので; USER: 持つ, 持っ, ある, もつ, こと, こと

GT GD C H L M O
he /hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方; USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼

GT GD C H L M O
header /ˈhed.ər/ = NOUN: ヘッダ; USER: ヘッダ, ヘッダー, ヘッダーの

GT GD C H L M O
help /help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト; NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護; USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け

GT GD C H L M O
her /hɜːr/ = PRONOUN: 彼女の; USER: 彼女の, 彼女に, 彼女を, 彼女, 彼女

GT GD C H L M O
high /haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個; ADVERB: 高く; NOUN: 卓, 高いもの; USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高

GT GD C H L M O
him /hɪm/ = PRONOUN: 彼を; USER: 彼に, 彼を, 彼, 彼の, に彼, に彼

GT GD C H L M O
his /hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物; USER: 彼の, 彼, 自分, その, その

GT GD C H L M O
house /haʊs/ = NOUN: 家, 家屋, 住居, 住まい, 家宅, 房, 議場, 住い, 部族, 屋形, 営造, 住み処, 人家; USER: 家, ハウス, 住宅, 家屋, の家, の家

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
human /ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい; NOUN: 人々; USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
icon /ˈaɪ.kɒn/ = NOUN: アイコン; USER: アイコン, アイコンを, アイコンは, アイコンが

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
ignores /ɪɡˈnɔːr/ = VERB: 聞き捨てる, 踏みつける, 踏み付ける, 放り出す, 無視する, 軽視する, 放っておく, 目をつぶる, 蔑ろにする, 不問に付す, 黙殺する, シカとする; USER: 無視, 無視します, 無視する, 無視し, 無視され

GT GD C H L M O
immediately /ɪˈmiː.di.ət.li/ = ADVERB: 直ちに, 即時, 直ぐ, 早速, すぐさま, 即刻, 直に, 今, 忽ち, 立ち所に, 直ぐ側, 即座に, 一刻も早く, 命令一下; USER: 直ちに, すぐに, 即時, 直ぐ, ただちに, ただちに

GT GD C H L M O
implementation /ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 実装, 実現, 履行, インプリメンテーション, 実用化; USER: 実装, インプリメンテーション, 実施, 実現, 導入, 導入

GT GD C H L M O
implemented /ˈɪm.plɪ.ment/ = VERB: 実現する; USER: 実装, 実装さ, インプリメント, 実装され, 実装し, 実装し

GT GD C H L M O
import /ɪmˈpɔːt/ = VERB: インポート, 輸入する; NOUN: 輸入, 内容; USER: インポート, インポートする, 輸入, インポートし, 読み込む, 読み込む

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
inc /ɪŋk/ = USER: 株式会社, 税込, 特価, 社, 目安, 目安

GT GD C H L M O
include /ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる; USER: 含める, インクルード, 含まれる, 含む, 含ま, 含ま

GT GD C H L M O
included /ɪnˈkluːd/ = VERB: 包括, 包含, 括, 包, 囊括, 收錄, 包羅, 收入, 賅, 算, 並把; USER: 含まれた, 含ま, 含まれ, 含まれる, 含まれて, 含まれて

GT GD C H L M O
includes /ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる; USER: 含まれています, 含まれてい, 含む, 含ま, 含ん

GT GD C H L M O
incoming /ˈɪnˌkʌm.ɪŋ/ = NOUN: 入ってくる; USER: 入ってくる, 入来, 到着, 着信, の着信

GT GD C H L M O
increased /ɪnˈkriːs/ = ADJECTIVE: 倍旧; USER: 増加した, 増加, 増加し, に増加, 増加する, 増加する

GT GD C H L M O
indicator /ˈindiˌkātər/ = NOUN: インジケータ, 表示板; USER: インジケータ, インジケーター, 指示薬, 指標, 標識

GT GD C H L M O
individually /ˌindəˈvijəwəlē/ = ADVERB: 個人として, 個々に, 個個に, 単独で, 個別的に, 別々, 別別, 別々に, 別別に, 別れ別れに; USER: 個別に, 個々に, 個別, 個別

GT GD C H L M O
industries /ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠; USER: 産業, 業種, 業界, 産業界, 産業の, 産業の

GT GD C H L M O
information /ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教; USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を

GT GD C H L M O
initial /ɪˈnɪʃ.əl/ = NOUN: 初期; ADJECTIVE: イニシャル; USER: 初期, イニシャル, 初期の, 最初の, 頭文字, 頭文字

GT GD C H L M O
initialization /ɪˈnɪʃəlaɪz/ = NOUN: 初期設定, 初期化; USER: 初期化, 初期設定, 初期, の初期化, の初期

GT GD C H L M O
install /ɪnˈstɔːl/ = VERB: インストール, 取り付ける, 据え付ける, 備え付ける, 頂く, 戴く, 設える, 備える; USER: インストール, 取り付ける, インストールする, インストールし, をインストール

GT GD C H L M O
insurance /ɪnˈʃɔː.rəns/ = NOUN: 保険, インシュアランス; USER: 保険, 保険の, 保険料, の保険, 保険を, 保険を

GT GD C H L M O
interest /ˈɪn.trəst/ = NOUN: 関心, 利息, 利子, 利害, 利, 権益, 利権, 得, 利回り, 面白味, 乗り気, 感興, 痛痒, 利金, 希望者; USER: 関心, 興味, 利子, 利害, 利益, 利益

GT GD C H L M O
interface /ˈɪn.tə.feɪs/ = NOUN: インタフェース, 界面, 合わせ目; USER: インターフェース, インタフェース, 界面, インターフェイス, のインターフェイス, のインターフェイス

GT GD C H L M O
internal /ɪnˈtɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 内部, 内蔵, 国内, 内部的, 内面的, 内在的; USER: 内部, 内蔵, 内部の, の内部, の内部

GT GD C H L M O
international /ˌɪn.təˈnæʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: nemzetközi, internacionális, internacionális

GT GD C H L M O
internet /ˈɪn.tə.net/ = NOUN: インターネット; USER: インターネット, ネット, のインターネット, インターネットの

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
inventory /ˈɪn.vən.tər.i/ = NOUN: 在荷, 商品目録, 在庫品, 店卸し; USER: インベントリー, 棚卸資産, 在庫, 棚卸, 目録

GT GD C H L M O
invoice /ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス; USER: 送り状, インボイス, 請求書, 請求, 請求書の, 請求書の

GT GD C H L M O
invoices /ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス; USER: 請求書, 請求, 送り状, 請求書の, 書, 書

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
issue /ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤; VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する; USER: 問題, 発行, 号, 問題は, 問題が, 問題が

GT GD C H L M O
issued /ˈɪʃ.uː/ = VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する; USER: 発行, 発行した, 発行さ, 発行済, 発行し, 発行し

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
item /ˈaɪ.təm/ = NOUN: 項目, アイテム, 項, 事項, 一品, 個条, 件, 一つ書き; USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, 全, 全

GT GD C H L M O
items /ˈaɪ.təm/ = NOUN: 内訳, 箇条; USER: アイテム, 項目, 品目, 商品, の項目, の項目

GT GD C H L M O
its /ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの; USER: その, の, で, は, は

GT GD C H L M O
journal /ˈdʒɜː.nəl/ = NOUN: ジャーナル, 雑誌, 日記, 記録, 志集, 仕訳表; USER: ジャーナル, 雑誌, 誌, のジャーナル, のジャーナル

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
kangoo = USER: カングー, カングー·, カングーは, のカングー, カングーの"

GT GD C H L M O
kathryn = USER: キャスリン, キャサリン, キャスリン, キャス, キャスリン·

GT GD C H L M O
key /kiː/ = NOUN: キー, 鍵, 基幹, 秘訣, 手がかり, 手掛かり, 調子, 虎の巻, 急所, 解法, 虎巻, キー入力; USER: キー, 鍵, キーを, のキー, キーの, キーの

GT GD C H L M O
kit /kɪt/ = NOUN: キット; USER: キット, キットに, キットの, キットは, キットを, キットを

GT GD C H L M O
know /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って

GT GD C H L M O
knowledge /ˈnɒl.ɪdʒ/ = NOUN: 知識, 知見, 心得, 学力, 人知, 賢明, 人智, 存知, 案内, 学殖; USER: 知識, の知識, な知識, ナレッジ, 知識を, 知識を

GT GD C H L M O
l = ABBREVIATION: 大; USER: L, リットル, lの, 長, Lを

GT GD C H L M O
la /lɑː/ = USER: ラ, デラ, ラ·, ·ラ, アラカルト, アラカルト

GT GD C H L M O
landed /ˈlæn.dɪd/ = USER: Landed-phrase, Landed; USER: 着陸, 上陸, 上陸し, 上陸した, 着陸し, 着陸し

GT GD C H L M O
language /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 言葉, の言語, 語, 言語の, 言語の

GT GD C H L M O
languages /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 国語, の言語, 言語を, 言語で, 言語で

GT GD C H L M O
large /lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 大, 大きい, 大型, 幅広い, でかい, 甚大, でっかい, 太っ腹, 広広, 量感, 巨い, 巨なる, 広々; USER: 大, 大型, 大きい, ラージ, 広い, 広い

GT GD C H L M O
last /lɑːst/ = ADJECTIVE: 最終, 最後, ラスト, 昨, とべ; VERB: 立ち行く, 保つ; ADVERB: 最後に; NOUN: 最後の人, 末の末; USER: 最後, 最後の, 最後に, ラスト, 最終, 最終

GT GD C H L M O
later /ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方; USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の

GT GD C H L M O
layout /ˈleɪ.aʊt/ = NOUN: 設計, 割付, 割り付け, 案, 共進会; USER: レイアウト, 配置, のレイアウト, レイアウトの, レイアウトを, レイアウトを

GT GD C H L M O
layouts /ˈleɪ.aʊt/ = NOUN: 設計, 割付, 割り付け, 案, 共進会; USER: レイアウト, レイアウトの, レイアウトを, レイアウトは, のレイアウト, のレイアウト

GT GD C H L M O
least /liːst/ = NOUN: 最低; ADJECTIVE: 最少, いらばん少ない; ADVERB: いらばん少なく; USER: 最低, 最小, 少なくとも, 以上, 以上

GT GD C H L M O
leaves /liːvz/ = VERB: 離開, 留, 給, 离, 走, 撤離, 出發, 告別, 去, 動身; NOUN: 假期, 假; USER: 葉, 残さ, 残す, 離れる, 残し, 残し

GT GD C H L M O
left /left/ = NOUN: 左, 左側; ADJECTIVE: レフト, 左の, 左側の, 左方の; ADVERB: 左に; USER: 左, 残さ, 残され, 残っ, 去っ, 去っ

GT GD C H L M O
legacy /ˈleɡ.ə.si/ = NOUN: 遺贈; USER: レガシー, 遺産, 従来の, レガシ, のレガシー

GT GD C H L M O
length /leŋθ/ = NOUN: レングス, 縦, 丈, 長短, 尺, 奥行き, 身丈, 長さ; USER: 長さ, 丈, レングス, 全長, 縦, 縦

GT GD C H L M O
lets /let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ; USER: することができます, ことができます, することができ, できます, でき, でき

GT GD C H L M O
level /ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道; ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい; VERB: ならす; USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは

GT GD C H L M O
levels /ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道; VERB: ならす, 切り崩す, 平らにする; USER: レベル, 水準, レベルは, レベルの, レベルが, レベルが

GT GD C H L M O
liability /ˌlīəˈbilətē/ = NOUN: 責任, 借金, 借財, ライアビリティー; USER: 責任, 負債, 債務, 法的責任, 賠償責任

GT GD C H L M O
library /ˈlaɪ.brər.i/ = NOUN: 図書館, 文庫, 叢書, 書房, ライブラリー; USER: 図書館, ライブラリ, ライブラリー, ライブラリの, ライブラリに, ライブラリに

GT GD C H L M O
license /ˈlaɪ.səns/ = NOUN: ライセンス, 免許, 認可, 免状, 公認, 鑑札, 放縦, 允許, 免許状, 免許証, 使用許可; USER: ライセンス, 免許, 免許証, 許諾, ライセンスの, ライセンスの

GT GD C H L M O
licensed /ˈlaɪ.səns/ = ADJECTIVE: 認可を受けた; USER: ライセンス供与, ライセンスを取得, ライセンスを取得し, ライセンスさ, ライセンスされ, ライセンスされ

GT GD C H L M O
licenses /ˈlaɪ.səns/ = NOUN: ライセンス, 免許, 認可, 免状, 公認, 鑑札, 放縦, 允許, 免許状, 免許証, 使用許可; USER: ライセンス, ライセンスの, ライセンスを, 使用用途, 使用, 使用

GT GD C H L M O
licensing /ˈlīsəns/ = USER: ライセンス供与, 使用許諾, ライセンス, ライセンシング, のライセンス, のライセンス

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
line /laɪn/ = NOUN: ライン, 行, 線, 線路, 列, 路線, 行列, 筋, 線形, 並び, 横隊, 詩句, 地境, 点綴, 句, 伝送路; USER: ライン, 行, 回線, 線, 直線, 直線

GT GD C H L M O
lines /laɪn/ = NOUN: 台詞, 科白; USER: 行, ライン, 回線, ラインを, 行の, 行の

GT GD C H L M O
link /lɪŋk/ = NOUN: リンク, 接続, 繋がり, 環, つなぎ目, 併設, 伝送路; VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける; USER: リンク, のリンク, リンクを, リンクに, リンクの, リンクの

GT GD C H L M O
linked /ˈseks.lɪŋkt/ = VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける; USER: 連結された, リンク, リンクさ, リンクされ, リンクし, リンクし

GT GD C H L M O
links /lɪŋks/ = NOUN: リンクス; USER: リンク, リンクは, リンクの, リンクを, リンクが, リンクが

GT GD C H L M O
list /lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表; VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする; USER: リスト, 一覧, リストに, リストは, リストが, リストが

GT GD C H L M O
lists /lɪst/ = NOUN: リスト, 目録, 表記, 傾き, 名鑑, 傾斜, 際, れっき, 一覧表; VERB: 傾ける, 傾ぐ, 一覧表にする; USER: リスト, 一覧, リストの, メーリングリスト, リストを, リストを

GT GD C H L M O
loan /ləʊn/ = NOUN: ローン, 融資, 貸し, 貸与, 借款, 借入金, 貸借, 貸し付け, 借金, 借り, 借用; VERB: 貸す; USER: ローン, 融資, 貸付金, 貸付, 借款, 借款

GT GD C H L M O
local /ˈləʊ.kəl/ = ADJECTIVE: ローカル, 現地, 地元, 土着, 土地の; NOUN: 局所; USER: ローカル, 地元, 局所, 地元の, 現地, 現地

GT GD C H L M O
location /ləʊˈkeɪ.ʃən/ = ADJECTIVE: 位於, 坐落, 駐; USER: 場所, 位置, ロケーション, の場所, の位置, の位置

GT GD C H L M O
locked /lɒk/ = VERB: 閉ざす, 鍵を掛ける; USER: ロック, ロックされた, ロックされて, ロックされ, ロックさ, ロックさ

GT GD C H L M O
logo /ˈləʊ.ɡəʊ/ = NOUN: ロゴ; USER: ロゴ, ロゴマーク, ロゴの, ロゴは, ロゴが, ロゴが

GT GD C H L M O
longer /lɒŋ/ = ADJECTIVE: もっと; USER: より長い, 長い, 長く, なり, もはや, もはや

GT GD C H L M O
loss /lɒs/ = NOUN: 損失, ロス, 喪失, 損, 損害, 欠損, 被害, 脱落, 負け, 破損, 減退, 損耗; USER: 損失, ロス, 損, 喪失, 紛失, 紛失

GT GD C H L M O
lot /lɒt/ = NOUN: 沢山, 土地, 運命, 数多, 地区, 運気, 天道, 一括め; USER: たくさん, たくさんの, 沢山, ロット, 多く, 多く

GT GD C H L M O
lowest /lō/ = ADJECTIVE: 最低, 最小限, 最低の; USER: 最低, 最下位, 最も低い, 最小, 最低の, 最低の

GT GD C H L M O
mail /meɪl/ = NOUN: 郵便, メイル, 便; USER: 郵便, 電子メール, メイル, メール, 便, 便

GT GD C H L M O
mails /meɪl/ = NOUN: 郵便, メイル, 便; USER: メール, メールの, メールを, メールは, メールが, メールが

GT GD C H L M O
maintaining /meɪnˈteɪn/ = NOUN: 保守; USER: 保守, 維持, 維持し, 維持する, 保ち

GT GD C H L M O
make /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う

GT GD C H L M O
managed /ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する; USER: 管理, マネージド, 管理さ, 管理する, 管理し, 管理し

GT GD C H L M O
manager /ˈmæn.ɪ.dʒər/ = NOUN: マネージャー, 監督, 社長, 主管, 主幹, 主事, 元締め, 総務, 世話人, 経営者, 主任者, 管理人, 管理者, 運営者, 事務長, 担当課長; USER: マネージャー, 支配人, 部長, 上司, マネージャ

GT GD C H L M O
manual /ˈmæn.ju.əl/ = NOUN: マニュアル, 人力, 便覧, 必携, 入門, 説明書; ADJECTIVE: 手動; USER: マニュアル, 手動, 取扱説明書, マニュアルの, 手動の, 手動の

GT GD C H L M O
manually /ˈmæn.ju.ə.li/ = USER: 手動で, 手作業で, 手動, 手作業, マニュアルで

GT GD C H L M O
manufacturer /ˌmanyəˈfakCHərər/ = NOUN: 製造者, 製作者, 生産者; USER: メーカー, 製造元, 製造業者, 製造者, メーカーの, メーカーの

GT GD C H L M O
mark /märk/ = NOUN: マーク, 印, 目印, 符号, 烙印, 点, 記号, 象徴, 標識, 跡, 目標, きず; USER: マーク, のマーク, 印, 評価, 記号,

GT GD C H L M O
master /ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める; NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那; USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター

GT GD C H L M O
match /mætʃ/ = NOUN: 一致, 試合, 匹敵, 勝負, 配合, 倣; VERB: 合わせる, 似合う, 合わす, 及ぶ, 落ち着く, 合うする, 敵う, 伯仲する; USER: 一致, マッチ, 合わせる, 一致し, と一致し, と一致し

GT GD C H L M O
material /məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 材料, 物質, 資材, 資料, 料, 生地, 題材; ADJECTIVE: マテリアル, 重要, 重大, 物的, 具体; USER: 材料, 素材, 物質, マテリアル, 原料, 原料

GT GD C H L M O
materials /məˈtɪə.ri.əl/ = NOUN: 物資; USER: 材料, 素材, マテリアル, 資料, 資材, 資材

GT GD C H L M O
may /meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may; USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい

GT GD C H L M O
medium /ˈmiː.di.əm/ = ADJECTIVE: 中, ミディアム, 並, 並み, 好い加減な; NOUN: 媒質, 中位, 巫女, 巫, 導体, 市子, 媒介物, 仲介物, 導電体, 巫者, 巫子; USER: 培地, メディア, 媒質, ミディアム, 中, 中

GT GD C H L M O
memos /ˈmem.əʊ/ = NOUN: 覚え書き; USER: メモ, メモを, メモの, メモは, ボイスメモ, ボイスメモ

GT GD C H L M O
menu /ˈmen.juː/ = NOUN: メニュー, 献立; USER: メニュー, メニューの, メニューに, メニューで, メニューで

GT GD C H L M O
messages /ˈmes.ɪdʒ/ = NOUN: メッセージ, 伝言, 言付け, 使命, 一報, 人伝, 託け, 奨励, 使い; USER: メッセージ, メッセージは, メッセージを, メッセージが, メッセージの, メッセージの

GT GD C H L M O
method /ˈmeθ.əd/ = NOUN: 方法, 方式, 仕方, 秩序, 筋道, 仕様, 手立て, 流, 振り, 風, 道, 仕形, 仕口; USER: 方法, メソッド, 方式, 手法, 法, 法

GT GD C H L M O
methods /ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様; USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は

GT GD C H L M O
migrate /maɪˈɡreɪt/ = VERB: 移動する, マイグレート; USER: 移動する, マイグレート, 移行, 移行する, 移行し

GT GD C H L M O
migrating /maɪˈɡreɪt/ = VERB: 移動する, マイグレート; USER: 移行, 移行する, の移行, 移行し, のマイグレーション

GT GD C H L M O
minimum /ˈmɪn.ɪ.məm/ = ADJECTIVE: 最小, ミニマム; NOUN: 最小限, 最低限, 最小限度; USER: 最小, 最低限, 最小限, 最低限の, ミニマム, ミニマム

GT GD C H L M O
mode /məʊd/ = NOUN: モード, 振り; USER: モード, モードで, モードの, モードに, ·モード

GT GD C H L M O
module /ˈmɒd.juːl/ = NOUN: モデュール; USER: モジュール, モジュールの, モジュールは, モジュールが, モジュールを

GT GD C H L M O
monitor /ˈmɒn.ɪ.tər/ = NOUN: モニター, 教師, 級長; USER: モニター, 監視する, 監視, モニタ, 監視し

GT GD C H L M O
month /mʌnθ/ = NOUN: 月, 月間; USER: 月, 月間, ヶ月, 今月, 毎月, 毎月

GT GD C H L M O
more /mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの; ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう; USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く

GT GD C H L M O
most /məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄; ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より; NOUN: 過半数; USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも

GT GD C H L M O
moves /muːv/ = NOUN: 動き, 出方, 出様, 歩み方; VERB: 動かす, 動く, 移す, 移る, 引っ越す, 歩く, 引越す, 置き換える, 身じろぐ, 引き越す; USER: 移動, 動く, 動き, 移動し, に移動, に移動

GT GD C H L M O
moving /ˈmuː.vɪŋ/ = ADJECTIVE: 動く, 涙ぐましい, 移動する; NOUN: 引越し, 引っ越し, 移転, 引越, 転居, 移駐, 引っ越; USER: 移動する, 引っ越し, 動く, 移動, 移動し, 移動し

GT GD C H L M O
mrp = USER: MRP, MRPの, のMRP, MRPは

GT GD C H L M O
multiple /ˈmʌl.tɪ.pl̩/ = ADJECTIVE: 複数, マルチプル, 多重; NOUN: 倍数; USER: 複数, 多重, 複数の, 複数の

GT GD C H L M O
multiplied /ˈmʌl.tɪ.plaɪ/ = VERB: 掛ける, 乗じる, 増やす, 増える, 乗ずる, 増す, 殖やす, 殖える, 掛け合わせる; USER: 掛け, 乗じ, 掛けた, を乗じ, を掛け, を掛け

GT GD C H L M O
multiplies /ˈmʌl.tɪ.plaɪ/ = USER: 乗算, 乗算し, 掛け合わ, 乗算さ, 乗じる

GT GD C H L M O
multiply /ˈmʌl.tɪ.plaɪ/ = VERB: 掛ける, 乗じる, 増やす, 増える, 乗ずる, 増す, 殖やす, 殖える, 掛け合わせる; USER: 掛ける, 乗じる, 増殖する, 乗ずる, 乗算, 乗算

GT GD C H L M O
must /mʌst/ = USER: must-, must, must, べき; USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります

GT GD C H L M O
my /maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の; USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の

GT GD C H L M O
name /neɪm/ = NOUN: όνομα, φήμη, προσωνυμία, υπόληψη; VERB: κατονομάζω, ονομάζω, διορίζω; USER: 名前, 名, 名称, ネーム, 名を, 名を

GT GD C H L M O
navigate /ˈnæv.ɪ.ɡeɪt/ = NOUN: 性質, 自然, 性, 大自然, 本質, 自然界, 本性, 天性, 質, 性情, 性格, 天, 脾性, 意向; USER: ナビゲート, ナビ, ナビゲートする, ナビゲートし, 移動します, 移動します

GT GD C H L M O
need /niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞; VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする; USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある

GT GD C H L M O
needs /nēd/ = NOUN: ニーズ; USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ

GT GD C H L M O
negative /ˈneɡ.ə.tɪv/ = NOUN: 負, ネガ, 消極, 陰画, 打ち消し, 原板, 種板, 打消; ADJECTIVE: 陰性, 否定的; USER: 負, 陰性, ネガティブ, 否定, 負の, 負の

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
next /nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる; ADVERB: 次に, 次いで; USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣

GT GD C H L M O
no /nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no; USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
notices /ˈnəʊ.tɪs/ = NOUN: 通知, お知らせ, 注目, 告知, 通告, 告示, 知らせ, 掲示; VERB: 気付く, 気がつく, 気が付く, 認める; USER: 通知, 告知, お知らせ, 注意事項, の通知, の通知

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
nu /n(y)o͞o/ = USER: ニュー, NU, ν, のnu"

GT GD C H L M O
number /ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡; VERB: 番号をつける, 数に入れる; USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値

GT GD C H L M O
numbers /ˈnʌm.bər/ = NOUN: 計数; USER: 数字, 番号, 数値, 数, 番号が, 番号が

GT GD C H L M O
object /ˈɒb.dʒɪkt/ = NOUN: 物体, 対象, 物, 体, 客体, 趣旨, 当て, 目当て, 意, 対象体, 目的語; VERB: 異なる, 反対する; USER: オブジェクト, 物体, 目的, 対象, 被写体, 被写体

GT GD C H L M O
occur /əˈkɜːr/ = VERB: 起こる, 浮ぶ, 出来る, 思い浮かぶ, 持上がる; USER: 起こる, 発生する, 生じる, 発生し, に発生, に発生

GT GD C H L M O
occurring /əˈkɜːr/ = NOUN: 続発; USER: 発生, 発生する, 起こる, 発生し, 起こっ, 起こっ

GT GD C H L M O
occurs /əˈkɜːr/ = VERB: 起こる, 浮ぶ, 出来る, 思い浮かぶ, 持上がる; USER: 発生, 発生した, 発生する, 発生し, 起こる, 起こる

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
offer /ˈɒf.ər/ = NOUN: 可能性, 优勢, 機會, 优越性, 或然性; USER: 提供, 提供する, 提供し, 提供してい, 提供して, 提供して

GT GD C H L M O
offers /ˈɒf.ər/ = NOUN: 提供, 供, 申し込み, 申し入れ, 案, 申込; VERB: 捧げる, 勧める, 供える, 上げる, 申し込む, 差し上げる; USER: 提供, 提供しています, 提供してい, 提供し, います, います

GT GD C H L M O
offsetting /ˌɒfˈset/ = USER: 相殺, オフセット, 相殺する, 相殺し, オフセットする

GT GD C H L M O
oil /ɔɪl/ = NOUN: オイル, 油, 石油, 油絵; USER: オイル, 油, 石油, の油, の油

GT GD C H L M O
old /əʊld/ = ADJECTIVE: 古い, 年寄り, 中古, 陳腐, 先, 久しい, アンテック; NOUN: 老い; USER: 古い, 旧, の古い, 昔, 昔

GT GD C H L M O
oldest /əʊld/ = ADJECTIVE: 年上の; USER: 最古, 最古の, 最も古い, 古い, 古く, 古く

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
once /wʌns/ = ADVERB: 一度, 一時, 一応, 一遍, 往年, 一頃, 何時ぞや, 或る時, 曾て, 何時か; USER: 一度, かつて, 1回, 一回, いったん, いったん

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
online /ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン; USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入

GT GD C H L M O
only /ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり; ADJECTIVE: 唯一; USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか

GT GD C H L M O
open /ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる; ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨; NOUN: 開通; USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放

GT GD C H L M O
opening /ˈəʊ.pən.ɪŋ/ = NOUN: オープニング, 口, 開設, 冒頭, 開通, 穴, 初め, 序盤, 扉, 始業, 空隙, 働き口, 就職口; ADJECTIVE: 一次の; USER: 開設, 開くこと, 開く, 開い, 開いて, 開いて

GT GD C H L M O
opens /ˈəʊ.pən/ = USER: 開き, 開く, 開かれ, 開いた, 開い, 開い

GT GD C H L M O
opportunities /ˌäpərˈt(y)o͞onitē/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運; USER: 機会, チャンス, の機会, 機会を, 機会が, 機会が

GT GD C H L M O
opportunity /ˌäpərˈt(y)o͞onitē/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運; USER: 機会, チャンス, 好機, の機会, 機会を, 機会を

GT GD C H L M O
opposed /əˈpəʊzd/ = VERB: 刃向かう, 逆らう, 反する, 立ち向かう, 歯向かう, 阻む, 異なる, 撃退, 反対する, 反発する, 楯つく; USER: 反対した, 対照的, 反対し, 対照的に, は対照的, は対照的

GT GD C H L M O
option /ˈɒp.ʃən/ = NOUN: 最佳; USER: オプション, 選択肢, オプションを, オプションは, オプションが, オプションが

GT GD C H L M O
optionally = USER: 必要に応じて, オプション, 任意で, オプションで, 随意

GT GD C H L M O
options /ˈɒp.ʃən/ = NOUN: オプション, 選択, 取捨; USER: オプション, オプションの, 選択肢, のオプション, 食事, 食事

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
order /ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制; VERB: 命じる; USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注

GT GD C H L M O
ordered /ˈɔː.dəd/ = VERB: 命じる, 取り寄せる, 修める, 申し渡す, 言い渡す, 申し付ける, 追い回す, 追い廻す; USER: 順序付けられた, 注文, 命じ, 順序, 順序付け, 順序付け

GT GD C H L M O
orders /ˈɔː.dər/ = NOUN: 沙汰; USER: 受注, 注文, オーダー, 発注, 指図, 指図

GT GD C H L M O
our /aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の; USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の

GT GD C H L M O
out /aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で; USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外

GT GD C H L M O
outgoing /ˌaʊtˈɡəʊ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 外向性の; USER: アウトゴーイング, 出ていく, 発信, 送信, の発信

GT GD C H L M O
outstanding /ˌaʊtˈstæn.dɪŋ/ = ADJECTIVE: 偉い, 気高い, 屈指の, 尤なる, アウトスタンディング, 未決済の, 未決算の, 未収の; USER: 傑出した, 未解決の, 未払いの, 卓越した, 顕著な, 顕著な

GT GD C H L M O
overall /ˌəʊ.vəˈrɔːl/ = ADJECTIVE: 全, 全体的な, 全面的な; ADVERB: 全体として; USER: 全体的な, 全体の, 全体で, 全体として, 全, 全

GT GD C H L M O
overdue /ˌəʊ.vəˈdjuː/ = ADJECTIVE: 遅れた; USER: 期限を過ぎた, 延滞, 遅れる, 期限, 期限超過

GT GD C H L M O
overview /ˈəʊ.və.vjuː/ = NOUN: 視察; USER: 概要, 概観, 概説, 概要を, 概要が, 概要が

GT GD C H L M O
own /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の; USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の

GT GD C H L M O
p /piː/ = USER: P, 電話, ウェブ, Japan電話

GT GD C H L M O
pack /pæk/ = NOUN: パック, 荷駄, 駄, 一纏め, 一封, 一纏; VERB: 詰める, 詰め込む, 包む; USER: パック, 詰め込む, パックする, 詰める, パックし, パックし

GT GD C H L M O
packaging /ˈpæk.ɪ.dʒɪŋ/ = NOUN: パッケージング; USER: パッケージング, 包装, パッケージ, 梱包, のパッケージ, のパッケージ

GT GD C H L M O
packed /pækt/ = ADJECTIVE: 込み合った; USER: 満員, パックされた, 詰め, 詰め込ま, 詰まっ, 詰まっ

GT GD C H L M O
packing /ˈpæk.ɪŋ/ = NOUN: パッキング, 梱包, 包装, 荷造り, 詰め, 荷作り, 風袋, 缶詰; USER: 梱包, パッキング, 包装, 荷造り, パッキン, パッキン

GT GD C H L M O
page /peɪdʒ/ = NOUN: ページ, 頁, 給仕, 稚児, 面; USER: ページ, ページの, のページ, ページを, ページに, ページに

GT GD C H L M O
paid /peɪd/ = ADJECTIVE: 有給の; USER: 支払われた, 有料の, 支払わ, 支払われ, 支払われる, 支払われる

GT GD C H L M O
part /pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部; VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す; USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品

GT GD C H L M O
partially /ˈpɑː.ʃəl.i/ = ADVERB: 稍; USER: 部分的に, 部分的, 部分, 一部, 一部が, 一部が

GT GD C H L M O
particular /pəˈtɪk.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 特定の, 別の, 入念の, 変わった, 具象的; NOUN: 仔細, 子細, 巨細, 古事来歴; USER: 特定の, 特定, 特に, 特に

GT GD C H L M O
partner /ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国; USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携

GT GD C H L M O
partners /ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国; USER: パートナー, のパートナー, パートナーは, パートナーが, パートナー企業, パートナー企業

GT GD C H L M O
password /ˈpɑːs.wɜːd/ = NOUN: パスワード, 暗証, 暗号, 合言葉, 合い言葉, 符丁, 合い詞, 暗証化; USER: パスワード, パスワードを, パスワードの, パスワードが, パスワードは

GT GD C H L M O
passwords /ˈpɑːs.wɜːd/ = NOUN: パスワード, 暗証, 暗号, 合言葉, 合い言葉, 符丁, 合い詞, 暗証化; USER: パスワード, パスワードを, パスワードの, パスワードが, パスワードは

GT GD C H L M O
paste /peɪst/ = NOUN: ペースト, 糊, 貼付, 貼付け; VERB: 貼る, 張り付ける, 張る, のりではる, 貼り付ける; USER: 貼り付ける, ペースト, ペーストする, 貼り付け, 貼り, 貼り

GT GD C H L M O
payment /ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金; USER: 支払い, 入金, 納付, ペイメント, 支払, 支払

GT GD C H L M O
payments /ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金; USER: 支払い, お支払い, 決済, 支払額, 支払, 支払

GT GD C H L M O
payroll /ˈpeɪ.rəʊl/ = USER: 給与, 給与計算, 給与管理, 人件, 給与支払, 給与支払

GT GD C H L M O
per /pɜːr/ = PREPOSITION: ペール, に付き, に就いて, 対して; USER: 当たり, あたりの, あたり, 当たりの, 当り, 当り

GT GD C H L M O
percent /pəˈsent/ = NOUN: パーセント; USER: パーセント, 割合, 割合

GT GD C H L M O
percentage /pəˈsen.tɪdʒ/ = NOUN: パーセンテージ, 率, 比率, 百分率, 割, 歩合, 百分比, 分, 割り, 上前, 掠り; USER: パーセンテージ, 割合, 比率, 百分率, 率, 率

GT GD C H L M O
period /ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り; USER: 期間, ピリオド, 期, 時代, 時期, 時期

GT GD C H L M O
periodically /ˌpɪə.riˈɒd.ɪ.kəl.i/ = USER: 定期的に, 定期的, 定期, 周期的, 周期的に

GT GD C H L M O
periods /ˈpɪə.ri.əd/ = NOUN: 期間, 周期, 時代, 期, ピリオド, 時期, 期限, 年代, 終止符, 句点, 段落, 切り, 休止符, 一切り; USER: ピリオド, 期間, 期, 期間の, 時期

GT GD C H L M O
persons /ˈpɜː.sən/ = NOUN: 方々; USER: 人物, 個人, の人, 人の, 名, 名

GT GD C H L M O
pick /pɪk/ = VERB: ピック, 選ぶ, 摘み取る, 摘む, 選り抜く, 毟る, 撮む, 選り出す, 椀ぐ, 千切る, 卜う; NOUN: 選択, 撥; USER: ピック, 選ぶ, 選択, ピックアップ, 拾う, 拾う

GT GD C H L M O
picking /pik/ = NOUN: ピッキング, 採取; USER: ピッキング, 摘み, 拾う, 拾っ, 拾い, 拾い

GT GD C H L M O
pink /pɪŋk/ = ADJECTIVE: ピンク, 淡紅色; USER: ピンク, ピンクの, ピンク色, ピンク色の, のピンク, のピンク

GT GD C H L M O
pipeline /ˈpaɪp.laɪn/ = NOUN: パイプライン; USER: パイプライン, パイプ, パイプラインの, 配管, パイプラインを

GT GD C H L M O
place /pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場; VERB: 置く, 付ける; USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所

GT GD C H L M O
planning /ˈplæn.ɪŋ/ = NOUN: 企画, 企劃, 首謀; USER: 計画, 企画, 計画し, 計画して, 計画する, 計画する

GT GD C H L M O
portal /ˈpɔː.təl/ = USER: ポータル, のポータル, ポータルの, 門, 門

GT GD C H L M O
possible /ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき; USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で

GT GD C H L M O
post /pəʊst/ = NOUN: ポスト, 郵便, 柱, 役職, 張り, 持ち場, 便, 任地, 職場, 屯所, 位, 駐屯所; USER: 投稿する, ポスト, 投稿, 転記, 投稿し, 投稿し

GT GD C H L M O
posted /ˈpəʊs.tɪd/ = USER: 投稿, 掲示, 投稿さ, 掲示さ, 掲載し

GT GD C H L M O
posting /ˈpəʊ.stɪŋ/ = NOUN: 投函, 按排; USER: 投稿, ポスティング, 投函, 転記, 掲示, 掲示

GT GD C H L M O
postings /ˈpəʊ.stɪŋ/ = NOUN: 投函, 按排; USER: 投稿, ポスティング, 転記, の投稿, の転記

GT GD C H L M O
posts /pəʊst/ = NOUN: ポスト, 郵便, 柱, 役職, 張り, 持ち場, 便, 任地, 職場, 屯所, 位, 駐屯所; USER: 投稿, 記事, ポスト, 掲載, 支柱, 支柱

GT GD C H L M O
practice /ˈpræk.tɪs/ = NOUN: gyakorlat, gyakorlás, szokás, szokvány; VERB: gyakorol, alkalmaz, végez, tesz; USER: 練習, 実践, 実務, 慣行, 診療, 診療

GT GD C H L M O
pre /priː-/ = USER: プリ, プレ, 前, あらかじめ, 予め, 予め

GT GD C H L M O
predefined /ˌprēdiˈfīnd/ = USER: 所定の, 定義済みの, 事前定義され, 事前定義された, あらかじめ定義され

GT GD C H L M O
preferences /ˈpref.ər.əns/ = NOUN: 優先, 嗜好, 好き, 趣味, 賞味, 優先権; USER: 嗜好, プ, 設定, 好み, 選好, 選好

GT GD C H L M O
preferred /prɪˈfɜːd/ = ADJECTIVE: 優先の; USER: 望ましい, 好適, 好適な, 優先, 好ましく, 好ましく

GT GD C H L M O
prefix /ˈpriː.fɪks/ = NOUN: 接頭, 接頭辞, 接頭語; USER: 接頭辞, 接頭, プレフィックス, 接頭語, プレフィクス, プレフィクス

GT GD C H L M O
preparing /prɪˈpeər/ = VERB: 備える, 作る, 仕込む, 仕立てる, 調える, 準備をする; USER: 準備, 準備を, 用意, 準備し, 作成

GT GD C H L M O
press /pres/ = NOUN: プレス, 新聞, 狭隘, 報道機関, 圧搾器; VERB: 押し付ける, 圧する, 促す, 搾る, 圧す, 急き立てる, 促る, 催促する; USER: 押す, プレス, 押し, 押します, を押し, を押し

GT GD C H L M O
previous /ˈpriː.vi.əs/ = ADJECTIVE: 前, 以前, 先, 前件, 一昔前; USER: 前, 以前, 以前の, 前の, 過去, 過去

GT GD C H L M O
price /praɪs/ = NOUN: 価格, 価, 値段, 代金, 時価, 代価, 値打ち, 直, 估, 値; USER: 価格, 値段, 物価, プライス, 代金, 代金

GT GD C H L M O
prices /praɪs/ = NOUN: 物価; USER: 物価, 価格, 料金, 価格は, 価格が, 価格が

GT GD C H L M O
pricing /prīs/ = NOUN: 値段付け; USER: 価格設定, 価格決定, 価格, 上, 料金, 料金

GT GD C H L M O
print /prɪnt/ = NOUN: 印, 印画, 捺染; VERB: 刷る, 焼付ける, 書き表す, 掲げる, 印刷する, 刷り出す, 活字体で書く; USER: 印刷, 印刷する, プリント, 印刷し, 印刷さ, 印刷さ

GT GD C H L M O
printing /ˈprɪn.tɪŋ/ = NOUN: 印刷, 焼付け, 活版, 正書; USER: 印刷, 印字, プリント, プリンティング, 印刷の, 印刷の

GT GD C H L M O
prints /prɪnt/ = NOUN: 印, 印画, 捺染; VERB: 刷る, 焼付ける, 書き表す, 掲げる, 印刷する, 刷り出す, 活字体で書く; USER: プリント, 版画, 印刷物, 印刷, プリントを, プリントを

GT GD C H L M O
problem /ˈprɒb.ləm/ = NOUN: 問題, 題, 悩み, 疑問, 七面倒, やっかいなこと; USER: 問題, 課題, 問題は, 問題が, の問題, の問題

GT GD C H L M O
procedure /prəˈsiː.dʒər/ = NOUN: 手順, プロシージャ, 手続き, 手続, 順序; USER: 手順, 手続き, 手続, 処置, プロシージャ, プロシージャ

GT GD C H L M O
procedures /prəˈsiː.dʒər/ = NOUN: 手順, プロシージャ, 手続き, 手続, 順序; USER: 手続き, 手順, 手続, の手順, 手順を, 手順を

GT GD C H L M O
process /ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程; VERB: 加工する; USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの

GT GD C H L M O
processed /ˈprəʊ.sest/ = ADJECTIVE: 加工の; USER: 処理, 処理された, 処理さ, 加工し, 加工さ, 加工さ

GT GD C H L M O
processing /ˈprəʊ.ses/ = NOUN: 処理, 加工, プロセッシング, 操作; USER: 処理, 加工, プロセッシング, の処理, 処理を, 処理を

GT GD C H L M O
produces /prəˈdjuːs/ = VERB: プロデュース, 作り出す, 生じる, 生み出す, 生む, 引き起こす, 出す, 取り出す, 手がける, 生み付ける, 生産する; USER: 生成, 生産, 作り出す, 生成し, 生産し, 生産し

GT GD C H L M O
production /prəˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 製造, 生産, プロダクション, 製作, 産出, 作品, 作, 創作, 出来高, 出産, 生産高; USER: 生産, プロダクション, 製造, 製作, の生産, の生産

GT GD C H L M O
profit /ˈprɒf.ɪt/ = NOUN: 利潤, 利, 採算, 得, 利得, 売上, 儲け, 便益, 売り上げ, 益金, 旨味, 儲; USER: 利益, 利潤, 営利, 収益, 利益は, 利益は

GT GD C H L M O
programming /ˈprōˌgram,-grəm/ = NOUN: プログラミング; USER: プログラミング, プログラミングの, プログラミングを, プログラム, のプログラミング, のプログラミング

GT GD C H L M O
progress /ˈprəʊ.ɡres/ = NOUN: 進捗, プログレス, 進歩, 進展, 進み, 経過, 上達, 前進, 進化, 向上, 進度, 成り行き, 進境, 遅速, 成行き, 前進する, 進歩する; USER: 進捗, 進歩, 進展, プログレス, 上達, 上達

GT GD C H L M O
projected /prəˈdʒek.tɪd/ = ADJECTIVE: 未設; USER: 投影された, 投影, 投射さ, 予測さ, 投影し, 投影し

GT GD C H L M O
prompts /prɒmpt/ = NOUN: プロンプト; VERB: 促す, 突っ突く, 促る; USER: プロンプト, プロンプトが表示, 求められます, プロンプトを, プロンプトが表示さ, プロンプトが表示さ

GT GD C H L M O
properties /ˈprɒp.ə.ti/ = NOUN: 財産, 性質, 性, 資産, 財物, 持ち物, 質, 小道具, 財貨, 持物, 所有物; USER: プロパティ, 特性, 性質, プロパティは, プロパティの

GT GD C H L M O
proportional /prəˈpɔː.ʃən.əl/ = ADJECTIVE: 比例した; USER: 比例した, 比例する, 比例, 比例し, に比例

GT GD C H L M O
proposes /prəˈpəʊz/ = VERB: 申し込む, 申し入れる, 企てる, 言い出す, 提案する, 提唱する; USER: 提案, 提案している, 提案して, を提案, 提案し, 提案し

GT GD C H L M O
provided /prəˈvīd/ = ADJECTIVE: という条件で; USER: 提供, 提供さ, 提供する, 用意, 提供し, 提供し

GT GD C H L M O
purchase /ˈpɜː.tʃəs/ = NOUN: 購入, 購買, 買収, 買い取り, 買い出し; VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する; USER: 購入, 購入する, 購入し, ご購入, を購入, を購入

GT GD C H L M O
purchased /ˈpɜː.tʃəs/ = VERB: 買う, 買い取る, 買い入れる, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 購入する; USER: 購入, 購入した, 購入し, 購入さ, ご購入, ご購入

GT GD C H L M O
purchasing /ˈpərCHəs/ = NOUN: 買い取り; USER: 購買, 購入, 購入する, 購入し, お買い上げ, お買い上げ

GT GD C H L M O
purposes /ˈpɜː.pəs/ = NOUN: 目的, 故意, 動機, 意思, 意, 目当て, 図式; USER: 目的, の目的, 目的の, 目的のため, 目的に, 目的に

GT GD C H L M O
qualify /ˈkwɒl.ɪ.faɪ/ = VERB: 資格を与える; USER: 資格を得る, 修飾する, 修飾, 資格, 適格, 適格

GT GD C H L M O
quantities /ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 質量, 品質, 素質, 質, 性質, 品, 性, 成色, 色; ADJECTIVE: 最高品質的; USER: 量, 注文, 大量, 量は, 量の, 量の

GT GD C H L M O
quantity /ˈkwɒn.tɪ.ti/ = NOUN: 數量, 量, 份量, 額; USER: 量, 数量, 数, 量の, 量が, 量が

GT GD C H L M O
queries /ˈkwɪə.ri/ = NOUN: 質問, 問い; VERB: 聞く, 訊く, 聴く, 質問する; USER: クエリ, クエリー, 問い合わせ, クエリの, クエリを, クエリを

GT GD C H L M O
query /ˈkwɪə.ri/ = NOUN: 質問, 問い; VERB: 聞く, 訊く, 聴く, 質問する; USER: クエリー, 質問, クエリ, 問合せ, 照会

GT GD C H L M O
questions /ˈkwes.tʃən/ = NOUN: 質問, 問題, 疑問, 問い, 設問, 疑い, 質疑, 題, 不審, 諮問; VERB: 問う, 聞く; USER: 質問, の質問, 疑問, 問題, ご質問, ご質問

GT GD C H L M O
quotation /kwəʊˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 引用, 見積もり, 見積り, 引証, 抄録, 引例, 引用文, 引用句, 一条; USER: 引用, 見積もり, 見積書, 引用符, 二重引用

GT GD C H L M O
quotations /kwəʊˈteɪ.ʃən/ = NOUN: 引用, 見積もり, 見積り, 引証, 抄録, 引例, 引用文, 引用句, 一条; USER: 引用, 相場, 見積書, 気配, 引用語句, 引用語句

GT GD C H L M O
range /reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的; NOUN: 隨意; USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域

GT GD C H L M O
rate /reɪt/ = NOUN: レート, 率, 速度, 割合, 料, 分, 割, 代, 割り, 歩合, 割り合い; USER: 率, 速度, 相場, レート, 割合, 割合

GT GD C H L M O
reason /ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事; VERB: 考える; USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由

GT GD C H L M O
recalculated /rēˈkalkyəˌlāt/ = USER: 再計算, 計算, 再計算さ, 再計算され, 再計算し

GT GD C H L M O
receipt /rɪˈsiːt/ = NOUN: 受領, レシート, 領収, 受取, 受付, 領収証, 受け付け, 収納, 収入, 査収, 売上, 売り上げ, 領収書; USER: 領収書, 領収, 受領, 領収証, レシート, レシート

GT GD C H L M O
receivable /rɪˈsiːvəbl/ = USER: 債権, 売掛金, 受取, 貸付, 未収

GT GD C H L M O
receivables /rɪˈsiːvəblz/ = USER: 債権, 売掛金, 未収, 債権の, の債権

GT GD C H L M O
receive /rɪˈsiːv/ = VERB: 受け取る, 受ける, レシーブ, 受け入れる, 頂く, 貰う, 譲り受ける, 食らう, 戴く, 給う, 接する, 蒙る, 請ける, 接受する; USER: 受け取る, 受信する, 受ける, 受信, 受信し, 受信し

GT GD C H L M O
recent /ˈriː.sənt/ = ADJECTIVE: 最近, 近ごろの, 今次; USER: 最近, 最近の, 近年, 最新の, 最新の

GT GD C H L M O
recommendation /ˌrek.ə.menˈdeɪ.ʃən/ = NOUN: 勧告, 推奨, 推薦, 勧め, 薦め, 推挙, 他薦, 周旋, 勧告案, お奨め, 建策; USER: 勧告, 推薦, 推奨, 提言, 推奨事項

GT GD C H L M O
reconcile /ˈrek.ən.saɪl/ = VERB: 静穏する; USER: 調整する, 調和させる, 和解させる, 一致させる, 和解

GT GD C H L M O
reconciles /ˈrek.ən.saɪl/ = VERB: 静穏する; USER: リコンサイル, 和解さ, 調停する

GT GD C H L M O
reconciliation /ˌrek.ənˌsɪl.iˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 和解, 仲直り, 和睦; USER: 和解, 調整, 照合, リコン, のリコンシリエーション

GT GD C H L M O
record /rɪˈkɔːd/ = NOUN: レコード, 記録, 記入, 成績, 登録, 盤, 音盤; VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す; USER: 記録, 実績, レコード, レコードの, レコードに

GT GD C H L M O
recording /rɪˈkɔː.dɪŋ/ = NOUN: 録音, レコーディング, 収録, 記入, 書き留め, 採録, 載録, 書留, 入校; USER: 記録, 録音, レコーディング, 録画, の記録, の記録

GT GD C H L M O
records /rɪˈkɔːd/ = NOUN: 文書, 誌, 史籍; USER: 記録, レコードの, レコードは, レコードを, レコードが, レコードが

GT GD C H L M O
recurring /rɪˈkɜː.rɪŋ/ = VERB: 再発する; USER: 繰り返し発生する, 自動更新, 繰り返し, 定期的, 定期的な

GT GD C H L M O
reduced /riˈd(y)o͞os/ = ADJECTIVE: 縮小の; USER: 減少, 削減, 縮小, 短縮, 軽減, 軽減

GT GD C H L M O
referenced /ˈrefərəns/ = USER: 参照, 参照された, 参照されて, 参照する, 参照先の

GT GD C H L M O
refresh /rɪˈfreʃ/ = VERB: リフレシュ, 晴らす; USER: リフレッシュ, のリフレッシュ, ·リフレッシュ, をリフレッシュ, をリフレッシュ

GT GD C H L M O
regarding /rɪˈɡɑː.dɪŋ/ = PREPOSITION: に対する, に対して, において, における, にとって, 関して, に付き, ついて; USER: ついて, に対する, において, に対して, における, における

GT GD C H L M O
regards /rɪˈɡɑːd/ = VERB: 考える, 看做す, 見做す; NOUN: 注意, 尊重, 敬意, 性向, 意; USER: よろしく, に関して, に関しては, に関する, お願い, お願い

GT GD C H L M O
regular /ˈreɡ.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 正規, レギュラー, 正, 正則, 日常, 定常, 整然, 常任, 定期的な, 規則的, 規則正い, 合式, 本格的; USER: 定期的な, レギュラー, 正規の, 正規, 規則的, 規則的

GT GD C H L M O
regularly /ˈreɡ.jʊ.lər/ = ADVERB: きちんと, ちゃんちゃん, 定期的に, 規則的に; USER: 定期的に, 定期的, 定期, 規則的

GT GD C H L M O
relate /rɪˈleɪt/ = VERB: 似る, 較べる, 比べる, 関係させる, 関係つける; USER: 関連する, 関連付ける, 関係, 関連し, 関係する, 関係する

GT GD C H L M O
related /rɪˈleɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 密接, 同系, ゆかり, 隣接; USER: 関連, 関連する, 関係, 関連の, 関連し, 関連し

GT GD C H L M O
relationships /rɪˈleɪ.ʃən.ʃɪp/ = NOUN: 仲, 繋がり, 間柄, 続柄, 係属, 関連性; USER: 関係, の関係, 関係は, 関係が, 関係の, 関係の

GT GD C H L M O
release /rɪˈliːs/ = NOUN: 解放, 解除, 釈放, 封切り, 放免, 出獄, 遁走, とんずら; VERB: 放つ, 手放す, 許す, 掃き出す, 書き表す, 放出する; USER: 放し, 離す, 離し, 放す, 解放し, 解放し

GT GD C H L M O
relevant /ˈrel.ə.vənt/ = ADJECTIVE: 関連した; USER: 関連した, 関連, 関連する, 該当, 関連し, 関連し

GT GD C H L M O
remarks /rɪˈmɑːk/ = NOUN: 備考, 台詞, 科白; USER: 備考, 発言, の発言, 備考, 挨拶, 挨拶

GT GD C H L M O
reorganize /rēˈôrgəˌnīz/ = VERB: 再編成する; USER: 再編成する, 再編成, 編成, 再編, 再構成

GT GD C H L M O
replace /rɪˈpleɪs/ = VERB: 置き換える, 代わる, 取り替える, 入れ替える, 換える, 切り替える, 替える, 代える, 入れ換える, 代る, 付け替える, 切り換える, 付け換える, 入れ代える; USER: 交換する, 置き換える, 取り替える, 代わる, 置き換えます

GT GD C H L M O
replaced /rɪˈpleɪs/ = VERB: 置き換える, 代わる, 取り替える, 入れ替える, 換える, 切り替える, 替える, 代える, 入れ換える, 代る, 付け替える, 切り換える, 付け換える, 入れ代える; USER: 置き換え, 置き換える, 置き換えられ, に置き換え, 交換し

GT GD C H L M O
report /rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集; VERB: 伝える, 届け出る; USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告

GT GD C H L M O
reporter /rɪˈpɔː.tər/ = NOUN: 記者, リポーター, 報告者; USER: 記者, リポーター, レポーター, 記者は, 記者が, 記者が

GT GD C H L M O
reporting /rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告; USER: 報告, 報道, 報告する, 報告し, レポーティング

GT GD C H L M O
reports /rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 記録, 届出, 答申, 届け, 特集; VERB: 伝える, 届け出る; USER: レポート, 報告, 報告書, レポートの, のレポート, のレポート

GT GD C H L M O
request /rɪˈkwest/ = NOUN: 要求, 請求, 要請, 求め, 申請, 申し込み, 申出, 申込, 願い, 頼み; VERB: 求める, 申し込む; USER: リクエスト, 要求, 要請, 依頼, 要求する, 要求する

GT GD C H L M O
required /rɪˈkwaɪər/ = ADJECTIVE: 必須, 必修; USER: 必須, 必要, 必要な, 必要と, に必要, に必要

GT GD C H L M O
requirements /rɪˈkwaɪə.mənt/ = NOUN: 資格, 必要条件; USER: 必要条件, 要件, の要件, 要件は, 要件が, 要件が

GT GD C H L M O
resources /ˈrēˌsôrs,ˈrēˈzôrs,riˈsôrs,riˈzôrs/ = NOUN: 財源, 力, 資力, 機略, 富力; USER: 資源, リソース, のリソース, リソースを, リソースの, リソースの

GT GD C H L M O
responsible /riˈspänsəbəl/ = ADJECTIVE: 責任がある; USER: 責任がある, 責任, 責任を, 担当し, 責任を負い, 責任を負い

GT GD C H L M O
retained /rɪˈteɪn/ = VERB: 保つ, 留め置く, 存置する, 温存する; USER: 保持, 留保, 剰余, 保持さ, 保持し

GT GD C H L M O
return /rɪˈtɜːn/ = VERB: 戻る, 返す, 戻す, 帰る, 返る; NOUN: 戻り, リターン, 復帰, 返還, 帰還, 帰り, 再発; USER: 戻る, リターン, 戻り, 復帰, 返送, 返送

GT GD C H L M O
revalued /ˌriːˈvæl.ju/ = USER: 再評価, 再評価され, 再評価さ, 再評価を行った, 切り上げ

GT GD C H L M O
revenue /ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高; USER: 収入, 歳入, 税収, の収益, 収益の, 収益の

GT GD C H L M O
right /raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義; ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当; ADVERB: 正しく, 直ぐ; USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい

GT GD C H L M O
roses /rəʊz/ = NOUN: 薔薇, ローゼ; USER: バラ, バラの, のバラ, ばら, 薔薇, 薔薇

GT GD C H L M O
row /rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側; VERB: 漕ぐ, 漕艇する; USER: 行, 列, 横列, の行, 行の, 行の

GT GD C H L M O
rows /rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側; VERB: 漕ぐ, 漕艇する; USER: 行, 行を, 行の, の行, た行, た行

GT GD C H L M O
rule /ruːl/ = NOUN: κανόνας, χάρακας, κανών διοίκηση; VERB: κυβερνώ, χαρακώνω, διέπω; USER: 支配, 支配する, 否定, 統治, 治める, 治める

GT GD C H L M O
rules /ruːl/ = NOUN: 規律, 条例, 本則; USER: ルール, 規則, ルールは, ルールを, のルール, のルール

GT GD C H L M O
run /rʌn/ = NOUN: ラン, 航路; VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く; USER: 実行, 実行する, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します

GT GD C H L M O
runs /rʌn/ = NOUN: 得点, 点数; USER: 実行, 実行する, 実行さ, 実行し, 動作し, 動作し

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
salaries /ˈsæl.ər.i/ = NOUN: 給料, サラリー, 俸給, 俸, 俸祿, 薪水; USER: 給与, 給料, サラリー, 賃金, 給与が

GT GD C H L M O
sales /seɪl/ = NOUN: 売れ行き, 売行き, 売行; USER: 販売の, 販売, 売上, 売上高, 営業, 営業

GT GD C H L M O
salesperson /ˈsālzˌpərsən/ = NOUN: 店員, 店番, 売り子, 売子; USER: 販売員, 店員, 営業担当, 営業担当者, 販売担当者, 販売担当者

GT GD C H L M O
same /seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の; NOUN: 同; ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように; PRONOUN: 相変わらず, 如し; USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ

GT GD C H L M O
sap /sæp/ = NOUN: 汁, 液汁, 漿液, 気迫, 塹壕; USER: 樹液, SAP, 汁, 樹液を, SAPの

GT GD C H L M O
save /seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて; USER: 保存, セーブ, 保存する, 救う, 保存し, 保存し

GT GD C H L M O
saved /seɪv/ = VERB: セーブ, 救う, 助ける, 貯める, 積み立てる, 浮く, 溜める, 溜る, 余す, 遺す, 節する, 除いて; USER: 保存, 保存された, 保存した, 保存され, 保存さ, 保存さ

GT GD C H L M O
sbo = USER: SBO, のSBO, SBOの, 全交流電源喪失

GT GD C H L M O
screen /skriːn/ = NOUN: 画面, スクリーン, 遮蔽, 衝立, 目隠し, 掩護, 几帳; VERB: さえぎる, かばう, 潜める, かくまう, 秘める; USER: 画面, スクリーン, の画面, 画面の, 画面に, 画面に

GT GD C H L M O
screens /skriːn/ = NOUN: 画面, スクリーン, 遮蔽, 衝立, 目隠し, 掩護, 几帳, 小楯, 牽制, 衝立て; USER: 画面, スクリーン, の画面, 画面を, 画面の

GT GD C H L M O
search /sɜːtʃ/ = NOUN: サーチ, 探索, 捜索, 捜査, 探究, 手配, 追跡, 漁り, 追撃; VERB: 探す, 捜す, 求める, 探る; USER: 検索, 検索する, 検索し, 探索, 探し, 探し

GT GD C H L M O
section /ˈsek.ʃən/ = NOUN: セクション, 節, 章, 部分, 区間, 地区, 区画, 区分, 切断, 班, 分科, 区; USER: セクション, 節, 項, 部, のセクション, のセクション

GT GD C H L M O
security /sɪˈkjʊə.rɪ.ti/ = NOUN: 安全, 保障, 保安, 警備, 証券, 保証, 担保, 安保, 抵当, 安泰, 裏付け, 證券; USER: セキュリティー, 安全, 警備, 保障, 治安, 治安

GT GD C H L M O
see /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見

GT GD C H L M O
select /sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト; VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う; ADJECTIVE: 特撰; USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して

GT GD C H L M O
selected /sɪˈlekt/ = ADJECTIVE: 選ばれた; USER: 選択, 選択された, 選択した, 選択し, 選ば, 選ば

GT GD C H L M O
selection /sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録; USER: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選別

GT GD C H L M O
sell /sel/ = VERB: 売る, 売れる, 売り込む, 譲る, 商う, 捌く; NOUN: 期待外れ; USER: 販売, 売る, 売れる, 販売する, 売却, 売却

GT GD C H L M O
send /send/ = VERB: 送る, 送り出す, 出す, 届ける, 遣わす, 送り届ける, よこす, 上げる, 仕向ける, 遣う, 仕立てる, 仕向る, 追い遣る, 派遣する; USER: 送信, 送る, 送信する, センド, 送り, 送り

GT GD C H L M O
sends /send/ = VERB: 送る, 送り出す, 出す, 届ける, 遣わす, 送り届ける, よこす, 上げる, 仕向ける, 遣う, 仕立てる, 仕向る, 追い遣る, 派遣する; USER: 送信, 送信する, 送り, 送信し, 送信さ, 送信さ

GT GD C H L M O
sense /sens/ = NOUN: 検出, 感覚, 感じ, 感性, 念, 知恵, 理性, 覚え, 正体; VERB: 感じる, 感じ取る, 見て取る; USER: 感覚, 意味, センス, 感, 検出, 検出

GT GD C H L M O
separate /ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた; VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す; USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別

GT GD C H L M O
separately /ˈsep.ər.ət.li/ = ADVERB: 分かれて, 別々, 別別, 別々に, 別別に, それぞれに, 個々に, 個個に, 単独で; USER: 別々に, 別々, 単独で, 個別に, 別に, 別に

GT GD C H L M O
serial /ˈsɪə.ri.əl/ = NOUN: シリアル, 連続, 連載小説; USER: シリアル, シリアル·, のシリアル, 直列

GT GD C H L M O
serialized /ˈsɪərɪəlʌɪz/ = ADJECTIVE: 連載の; USER: シリアル化された, 直列化された, シリアル化され, 直列化され, シリアル化さ"

GT GD C H L M O
server /ˈsɜː.vər/ = NOUN: サーバー, サーバ; USER: サーバ, サーバー, サーバーの, のサーバー, サーバの, サーバの

GT GD C H L M O
serves /sɜːv/ = VERB: サーブ, 仕える, 務める, 出す, 勤める, 兼ねる, 尽くす, 盛る, 侍る, 仕る, 奉ずる, 取り持つ; USER: 提供しています, 役立つ, 機能, 機能し, なっ, なっ

GT GD C H L M O
service /ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い; USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが

GT GD C H L M O
set /set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い; VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする; USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ

GT GD C H L M O
setting /ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き; USER: 設定, 設定する, 設定し, の設定, 設定すること, 設定すること

GT GD C H L M O
settings /ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き; USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が

GT GD C H L M O
several /ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる; PRONOUN: いくつかのもの; USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ

GT GD C H L M O
she /ʃiː/ = PRONOUN: 彼女, 同氏, 彼奴, 先方, あの方, あの人; USER: 彼女, 彼女は, 彼女が, と彼女, と彼女

GT GD C H L M O
sheet /ʃiːt/ = NOUN: 枚, シーツ, 合わせ紙; USER: シート, シーツ, 用紙, 板, 枚, 枚

GT GD C H L M O
shift /ʃɪft/ = NOUN: シフト, 交代, 交替, 転向; VERB: 移す, 変える, 動かす, 動く, 転じる, 入れ替える, 転ずる, 入れ換える; USER: シフト, シフトする, シフトし, 転換, 変化, 変化

GT GD C H L M O
ship /ʃɪp/ = NOUN: 船, 船舶, シップ, 舟; VERB: 送る, 乗り込む, ディスパッチ, 派遣する; USER: 船, 出荷する, 出荷, 発送, に出荷, に出荷

GT GD C H L M O
shipment /ˈʃɪp.mənt/ = NOUN: 仕出し; USER: 出荷, 発送, の出荷, 貨物, 出荷の, 出荷の

GT GD C H L M O
shipping /ˈʃɪp.ɪŋ/ = NOUN: 出荷, 発送, 運送, 舟, 回漕, 運漕; USER: 出荷, 発送, 配送, 輸送, 運送, 運送

GT GD C H L M O
shop /ʃɒp/ = NOUN: ショップ, 店, 店舗, 店頭, 売店, 商店, 舗, 商舗, 飲食店, 市肆; USER: 買い物, お買い物, ショップ, 買物, 買物を, 買物を

GT GD C H L M O
should /ʃʊd/ = USER: should-, should; USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである

GT GD C H L M O
show /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し

GT GD C H L M O
shown /ʃəʊn/ = VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す, 奮う, 表する, 剥き出す; USER: 示す, 示さ, 示され, 示されて, 示し, 示し

GT GD C H L M O
simons = USER: シモンズ, サイモンズ, サイモン, ·シモンズ, セントサイモンズ"

GT GD C H L M O
simpler /ˈsɪm.pl̩/ = USER: シンプル, 単純, シンプルな, 単純な, より単純, より単純

GT GD C H L M O
single /ˈsɪŋ.ɡl̩/ = ADJECTIVE: シングル, 単一, 独身, 単独, 只一つ; NOUN: 単, 一重; USER: シングル, 単, 単一, 単独, 単一の, 単一の

GT GD C H L M O
situations = NOUN: 状況, 状態, 場合, 事態, 情勢, 事情, 立場, 位置, 局面, 形勢, 時局, 経緯; USER: 状況, の状況, な状況, 事態, 状況に, 状況に

GT GD C H L M O
smb = USER: SMB, smbの, のSMB, だい

GT GD C H L M O
sms /ˌes.emˈes/ = USER: SMS, SMSの, 短信, のSMS

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
software /ˈsɒft.weər/ = NOUN: ソフトウェア, ソフト; USER: ソフトウェア, ソフト, のソフトウェア, ソフトウェアは, ソフトウェアが, ソフトウェアが

GT GD C H L M O
solutions /səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開; USER: ソリューション, 解決策, 解決, のソリューション, ソリューションを, ソリューションを

GT GD C H L M O
some /səm/ = ADJECTIVE: 一部, 若干, 多少, 或, 幾, いくらかの, 幾らかの, 何分の, 或る; ADVERB: 約; PRONOUN: 幾らか, あるもの; USER: いくつかの, 一部, いくらか, 若干, 多少, 多少

GT GD C H L M O
soon /suːn/ = ADVERB: 近日, やがて, 直ぐ, 程なく, 直, 今にも, 間も無く, そのうちに, 遠からず, 徐々, 徐徐; USER: 間もなく, すぐに, もうすぐ, やがて, 近日, 近日

GT GD C H L M O
sort /sɔːt/ = NOUN: ソート, 種類, 類, 様, 陽; VERB: 区分する; USER: ソート, 並べ替え, 種類, 分類, 一種, 一種

GT GD C H L M O
sorts /sɔːt/ = NOUN: ソート, 種類, 類, 様, 陽; VERB: 区分する; USER: 並べ替え, ソートし, ソートする, をソート, あらゆる種類, あらゆる種類

GT GD C H L M O
source /sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本; USER: ソース, 源, 元, のソース, のソース

GT GD C H L M O
sources /sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本, 出どころ, 本源, 起原, 導出, 劈頭, 事故原因, 水源地; USER: ソース, 源, 情報源, 発生源, ソースを, ソースを

GT GD C H L M O
special /ˈspeʃ.əl/ = ADJECTIVE: 特別, 特殊, 特定, 臨時, 特段, 別途, 別格, 格段, 破格, 定食, 分外, 特撰, 一方ならぬ; NOUN: スペシャル, 特別な人; USER: 特別, 特別な, 特殊, スペシャル, 特殊な, 特殊な

GT GD C H L M O
specific /spəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 特定, 対症, 詳しい, 具象的; USER: 特定, 特定の, 具体的な, 固有, 固有の, 固有の

GT GD C H L M O
specify /ˈspes.ɪ.faɪ/ = VERB: 特定する; USER: 指定, 指定する, 指定し, を指定, 指定します

GT GD C H L M O
sport /spɔːt/ = NOUN: スポーツ, 運動, 戯れ; VERB: 戯れる; USER: スポーツ, スポーツの, のスポーツ, スポーツスポーツ, スポーツスポーツ

GT GD C H L M O
sql = USER: SQL, SQLの, sqlを, のSQL

GT GD C H L M O
stage /steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術; USER: 舞台, ステージ, 段階, 期, 段, 段

GT GD C H L M O
stages /steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術; USER: ステージ, 段階, の段階, のステージ, 段階的, 段階的

GT GD C H L M O
standard /ˈstæn.dəd/ = NOUN: 標準, 規格, 基準, 水準, 準, 基本, 準拠, 規準, 規範, 本位, 原器, 準則; USER: 標準, 標準の, スタンダード, 規格, 基準, 基準

GT GD C H L M O
standardize /ˈstæn.də.daɪz/ = VERB: 標準化する; USER: 標準化する, 統一する, 標準化, 標準, 標準化し

GT GD C H L M O
startup = USER: スタートアップ, 起動, 起動時, スタートアップ·, スタートアップの, スタートアップの

GT GD C H L M O
statement /ˈsteɪt.mənt/ = NOUN: ステートメント, 声明, 陳述, 言明, 申告, 言説, 明文, 仰せ; USER: 声明, ステートメント, の文, のステートメント, 文の, 文の

GT GD C H L M O
statements /ˈsteɪt.mənt/ = NOUN: ステートメント, 声明, 陳述, 言明, 申告, 言説, 明文, 仰せ; USER: ステートメント, 文, 財務諸表, の文, 文の, 文の

GT GD C H L M O
static /ˈstæt.ɪk/ = ADJECTIVE: 静的, スタティック; USER: 静的, スタティック, 静的な, 静電気, 静, 静

GT GD C H L M O
statistics /stəˈtistik/ = NOUN: 統計, スタティスティックス; USER: 統計, 統計データ, 統計情報, の統計, 統計値, 統計値

GT GD C H L M O
status /ˈsteɪ.təs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分; USER: ステータス, 状況, 地位, 状態, のステータス, のステータス

GT GD C H L M O
statuses /ˈstātəs,ˈstatəs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分; USER: ステータス, 状態, 状況, ステータスは, ステータスが

GT GD C H L M O
stays /steɪ/ = NOUN: 滞在, 駐在, 支え, 寄留, ストップ; USER: ステー, 留まる, ままで, とどまる, ままです

GT GD C H L M O
stock /stɒk/ = NOUN: ストック, 在庫, 株式, 株, 商品, 台木, 出し汁, 在荷, 出し, 血筋, 元手, 淵源; VERB: 仕込む; USER: 株式, 株, ストック, 在庫, のストック, のストック

GT GD C H L M O
storage /ˈstɔː.rɪdʒ/ = NOUN: 保管, 貯蔵, 保存, 格納, 囲い, 記憶装置; USER: ストレージ, 貯蔵, 保管, 保存, 記憶, 記憶

GT GD C H L M O
store /stɔːr/ = NOUN: 格納, 店, 店舗, ストアー, 百貨店, 舗, 商家, 商舗, 市肆; VERB: 蓄える, 貯える, 貯める, 預ける, 溜める, 溜め込む, 蓄積する; USER: 保存, 保管, 保管し, 格納し, 保存し, 保存し

GT GD C H L M O
stored /stɔːr/ = ADJECTIVE: 備蓄; USER: 保存された, 保存, 保存されて, 保管, 保存され, 保存され

GT GD C H L M O
strings /strɪŋ/ = NOUN: ストリング, 弦, 紐, 糸, 緒, 筋, 一糸, じゅずつなぎ, ひもでつないだもの; USER: ストリング, 文字列, 弦, 文字列は, 文字列の, 文字列の

GT GD C H L M O
sub /sʌb/ = USER: サブ, のサブ, 副, 部分

GT GD C H L M O
subject /ˈsʌb.dʒekt/ = NOUN: 件名, 被写体, 主題, 被験者, 課題, 主体, 科目, 主語, 内容, 話題, 教科, 題材; USER: 主題, 件名, テーマ, 科目, サブジェクト, サブジェクト

GT GD C H L M O
submission /səbˈmɪʃ.ən/ = NOUN: 提出, 投稿, 承服, 忍従, 帰順, 甘受, 往生, 承伏; USER: 提出, 服従, 投稿, サブミット, 申請

GT GD C H L M O
subtotal /ˈsʌbˌtəʊ.təl/ = NOUN: 小計; USER: 小計, 小計の, 小計を, 亜, 亜全

GT GD C H L M O
such /sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様; PRONOUN: そのようなもの, あいう; USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような

GT GD C H L M O
sufficient /səˈfɪʃ.ənt/ = ADJECTIVE: 十分, 充分, 碌に; USER: 十分, 十分な, 充分, に十分な, 十分で, 十分で

GT GD C H L M O
sum /sʌm/ = NOUN: 和, サム, 総計, 額, 全額, 金高; VERB: 重ねる, もとめる, 数に入れる, 加算する; USER: 合計, 和, サム, 金額, 総和, 総和

GT GD C H L M O
sunflowers /ˈsʌnˌflaʊər/ = NOUN: 向日葵; USER: ヒマワリ, ひまわり, のヒマワリ, のひまわり, ヒマワリの

GT GD C H L M O
super /ˈsuː.pər/ = NOUN: スーパー; ADJECTIVE: すばらしい; USER: スーパー, 超, 極度の, のスーパー, の超, の超

GT GD C H L M O
supply /səˈplaɪ/ = NOUN: サプライ, 補給, 納入, 供, 調達, 支給, 給与, 納付, 出回り; VERB: 賄う, 納める, 収める, 供給する; USER: 供給, 供給する, 供給し, 提供し, 提供する, 提供する

GT GD C H L M O
surprised /səˈpraɪzd/ = ADJECTIVE: びっくりした; USER: 驚いた, 驚く, 驚い, 驚か, びっくり, びっくり

GT GD C H L M O
suspense /səˈspens/ = NOUN: サスペンス, 不安, 期待, 不安心; USER: サスペンス, 不安, のサスペンス, サスペンスの, 未定

GT GD C H L M O
switch /swɪtʃ/ = NOUN: スイッチ, 転向, 入れ毛; VERB: 変える, 切り変える; USER: 切り替える, スイッチ, 切り替わる, 転換, 切り替え, 切り替え

GT GD C H L M O
system /ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り; USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム

GT GD C H L M O
tab /tæb/ = NOUN: タブ, つまみ, たれ; USER: タブ, タブで, タブに, タブの

GT GD C H L M O
table /ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 表, テーブル, 台, 食卓, 卓, 膳, 卓子, 案, 几, 早見, 一覧表, 時刻表; USER: テーブル, 表, の表, テーブルの, のテーブル, のテーブル

GT GD C H L M O
tables /ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 系統, 制度, 體系, 制, 體制, 系, 裝置, 體; USER: テーブル, のテーブル, の表, テーブルの, 表の, 表の

GT GD C H L M O
take /teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること

GT GD C H L M O
takes /teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: とり, 取り, かかる, 受け取り, 取る, 取る

GT GD C H L M O
template /ˈtem.pleɪt/ = NOUN: 鋳型; USER: テンプレート, 鋳型, のテンプレート, テンプレートを, テンプレートは, テンプレートは

GT GD C H L M O
templates /ˈtem.pleɪt/ = NOUN: 鋳型; USER: テンプレート, テンプレートは, のテンプレート, テンプレートを, テンプレートが, テンプレートが

GT GD C H L M O
temporary /ˈtem.pər.ər.i/ = ADJECTIVE: テンポラリー, 一時の, 一時的, 仮の, 臨時の, 暫定の; USER: 一時的な, 一時的, テンポラリー, 仮の, 一時, 一時

GT GD C H L M O
tenth /tenθ/ = tenth; USER: 10番目の, 10分の1, 第十の, 第10, 第10の

GT GD C H L M O
term /tɜːm/ = NOUN: 用語, 期間, ターム, 期限, 年度, 年限, 一季, 際, 体様, 一期; VERB: 言い表す; USER: 言葉, 任期, ターム, 用語, 期間, 期間

GT GD C H L M O
terms /tɜːm/ = NOUN: 条件; USER: 条件, 規約, 用語, 観点, の用語, の用語

GT GD C H L M O
text /tekst/ = NOUN: テキスト, 本文, 原文, 本書, 条文, 主文, 正本; USER: テキスト, 文章, のテキスト, 本文, テキストの, テキストの

GT GD C H L M O
than /ðæn/ = CONJUNCTION: より; USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
them /ðem/ = PRONOUN: それら; USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら

GT GD C H L M O
then /ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て; USER: その後, 次に, 後, 後

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
therefore /ˈðeə.fɔːr/ = ADVERB: 従って, 故に, だから, ですから, 其れ故, 依って, 因って, 仍って; USER: 故に, 従って, したがって, したがって

GT GD C H L M O
these /ðiːz/ = PRONOUN: これら; USER: これらの, これら, こうした, この, この

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
through /θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν; ADJECTIVE: τελειομένος; USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
tj = USER: TJ, のTJ, tjの,

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
tool /tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具; USER: ツール, 道具, 工具, のツール, 用具, 用具

GT GD C H L M O
toolbar /ˈtuːl.bɑːr/ = USER: ツールバー, ツールバーの, ツールバーに

GT GD C H L M O
tools /tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具; USER: ツール, ツールは, 工具, 道具, ツールが, ツールが

GT GD C H L M O
total /ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算; USER: 合計, トータル, 総額, 総計, 総量, 総量

GT GD C H L M O
totals /ˈtəʊ.təl/ = NOUN: トータル, 総数, 総計, 累計, 延べ, 通算, 全額, 累算; USER: 合計, 総計, の合計, 合計は, 合計が

GT GD C H L M O
tracking /trak/ = NOUN: トラッキング; USER: トラッキング, 追跡, 追尾, 追跡する, のトラッキング, のトラッキング

GT GD C H L M O
trade /treɪd/ = NOUN: トレード, 通商, 売買, 交易, 営業, 商業, 商売, 商い, 商法, 稼業, 互市, 家職, 同業者; VERB: 商う, 売り込む; USER: 取引, トレード, 貿易, 取引する, 取引を, 取引を

GT GD C H L M O
training /ˈtreɪ.nɪŋ/ = NOUN: トレーニング, 研修, 育成, 教育, 養成, 実習, 修行, 稽古, 修練, 鍛錬, 鍛え, 修養; USER: トレーニング, 訓練, 研修, 教育, 練習, 練習

GT GD C H L M O
transaction /trænˈzæk.ʃən/ = NOUN: トランザクション, 取引, 取り引き, 商売, 相対売買; USER: トランザクション, 取引, のトランザクション, トランザクションの, トランザクションの

GT GD C H L M O
transactions /trænˈzæk.ʃən/ = USER: 取引, トランザクション, トランザクションの, トランザクションは, トランザクションが, トランザクションが

GT GD C H L M O
transfer /trænsˈfɜːr/ = NOUN: 転送, 移転, トランスファー, 移送, 振替, 移譲, 委譲, 乗り換え, 振り替え, 転勤; VERB: 移す, 移る; USER: 転送, 移転, 譲渡, 移す, 移動, 移動

GT GD C H L M O
transfers /trænsˈfɜːr/ = NOUN: 転送, 移転, トランスファー, 移送, 振替, 移譲, 委譲, 乗り換え, 振り替え, 転勤, 乗換, デカルコマニー, 乗継, 単身赴任; USER: 転送, 移転, トランスファー, 転送が, 転送は

GT GD C H L M O
translate /trænsˈleɪt/ = VERB: 訳す; USER: 翻訳する, 変換する, 訳す, 翻訳, 変換, 変換

GT GD C H L M O
translated /trænsˈleɪt/ = ADJECTIVE: 訳した; USER: 翻訳, 変換, 翻訳し, 翻訳さ, 変換さ, 変換さ

GT GD C H L M O
trigger /ˈtrɪɡ.ər/ = NOUN: トリガー, 引き金, 引金; USER: トリガー, 引き金, きっかけ, 引き起こす, トリガ, トリガ

GT GD C H L M O
triggers /ˈtrɪɡ.ər/ = NOUN: トリガー, 引き金, 引金; USER: トリガ, トリガー, トリガする, トリガし, トリガさ

GT GD C H L M O
true /truː/ = ADJECTIVE: 真, 正, 純粋, 本当の, 真箇, 真個, 具象的; NOUN: 真正, 真善美, 経緯; USER: 真, 真の, 真実, 本当の, トゥルー, トゥルー

GT GD C H L M O
two /tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者; USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個

GT GD C H L M O
type /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの

GT GD C H L M O
types /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 種類, のタイプ, タイプの, 種類の, 種類の

GT GD C H L M O
unbalanced /ʌnˈbæl.ənst/ = ADJECTIVE: かたよった; USER: 不安定な, 不平衡の, アンバランス, 不平衡, 不均衡

GT GD C H L M O
unchanged /ʌnˈtʃeɪndʒd/ = USER: 変わらない, 不変の, 不変, 変わら, 変わらず, 変わらず

GT GD C H L M O
unit /ˈjuː.nɪt/ = NOUN: 単位, ユニット, 部隊, 位取り; USER: ユニット, 単位, 部, 装置, 手段, 手段

GT GD C H L M O
unlocked /ʌnˈlɒk/ = VERB: アンロック; USER: ロック解除, ロックを解除, アンロック, ロックが解除, ロック解除さ

GT GD C H L M O
unmarked /ʌnˈmɑːkt/ = USER: マークされていない, マークのない, 無標の, マークされてい, 無標

GT GD C H L M O
until /ənˈtɪl/ = PREPOSITION: 迄, にかけて; USER: まで, 時まで, するまで, れるまで, れるまで

GT GD C H L M O
uom = USER: UOM, 単位

GT GD C H L M O
up /ʌp/ = NOUN: アップ; ADVERB: 上; PREPOSITION: 上って; USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで

GT GD C H L M O
updated /ʌpˈdeɪt/ = VERB: アップデート; USER: 更新した, 最新の, 更新, 更新さ, 更新され, 更新され

GT GD C H L M O
us /ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達; USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち

GT GD C H L M O
use /juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用; VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる; USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し

GT GD C H L M O
used /juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古; USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される

GT GD C H L M O
user /ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者; USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー

GT GD C H L M O
users /ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザーズ; USER: ユーザー, ユーザ, ユーザーが, ユーザーは, ユーザが, ユーザが

GT GD C H L M O
uses /juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用; VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる; USER: 使用, 使用してい, 使用し, 使用する, 使用して, 使用して

GT GD C H L M O
using /juːz/ = NOUN: 使役, 雇用; USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ

GT GD C H L M O
utility /juːˈtɪl.ɪ.ti/ = NOUN: ユーティリティー, 実用, 効用, 実利, 有用性; USER: ユーティリティ, 効用, ユーティリティー, 実用, ユーティリティは

GT GD C H L M O
valid /ˈvæl.ɪd/ = ADJECTIVE: 妥当, 合式; USER: 有効な, 正当な, 妥当, 妥当な, 有効, 有効

GT GD C H L M O
valuation /ˌvæl.juˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 評価, 価額, 値積もり; USER: 評価, 査定, 評価額, 評価性引当, バリュエーション

GT GD C H L M O
value /ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重; VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する; USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
valued /ˈvæl.juːd/ = VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する; USER: 貴重な, 評価された, 評価, 評価さ, 値の

GT GD C H L M O
values /ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観; USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
various /ˈveə.ri.əs/ = NOUN: 品種, 變種, 彩, 名堂; USER: さまざまな, いろいろ, いろいろな, 多様な, 諸, 諸

GT GD C H L M O
vendor /ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手; USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーの, のベンダー, ベンダーに

GT GD C H L M O
vendors /ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手; USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーは, ベンダーが, ベンダーの, ベンダーの

GT GD C H L M O
verify /ˈver.ɪ.faɪ/ = VERB: 聞き糺す, 質す, 検証する; USER: 確認する, 検証する, 確かめる, ベリファイ, 確認, 確認

GT GD C H L M O
version /ˈvɜː.ʃən/ = NOUN: 稿, 説明, 改作; USER: バージョン, 版, のバージョン, バージョンの, バージョンは, バージョンは

GT GD C H L M O
view /vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる; NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞; USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し

GT GD C H L M O
vii = USER: 7, 七, VII, 第VII

GT GD C H L M O
visible /ˈvɪz.ɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 目に見える, 分かり切った; USER: 目に見える, 見える, 可視の, 可視, 表示, 表示

GT GD C H L M O
voucher /ˈvaʊ.tʃər/ = NOUN: 伝票, 領収; USER: バウチャー, 伝票, 券, 証明書, 引換券

GT GD C H L M O
vouchers /ˈvaʊ.tʃər/ = NOUN: 伝票, 領収; USER: バウチャー, クーポン, 券, 引換券, 金券

GT GD C H L M O
want /wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如; VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし; USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい

GT GD C H L M O
wants /wɒnt/ = NOUN: 欲; USER: 望んでいる, 望ん, たい, 望んで, がっ, がっ

GT GD C H L M O
warehouse /ˈweə.haʊs/ = NOUN: 倉庫, 倉, 蔵, ウエアハウス; VERB: 寄託する; USER: 倉庫, ウェアハウス, ハウス, の倉庫, 倉庫の

GT GD C H L M O
warranty /ˈwɒr.ən.ti/ = NOUN: 保証, 許可書; USER: 保証, の保証, 保証は, 保証が, 保証の, 保証の

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
watch /wɒtʃ/ = NOUN: 時計, 腕時計, 衛兵; VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見る, 時計, 見守る, ウォッチ, 監視, 監視

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
we /wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方; USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達

GT GD C H L M O
welcome /ˈwel.kəm/ = NOUN: 歓迎, ウエルカム, 優待, 奉迎, 遠見, 接待; VERB: 歓迎する; USER: 歓迎, ようこそ, ウェルカム, 歓迎する, 歓迎さ, 歓迎さ

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
when /wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時; USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
whether /ˈweð.ər/ = NOUN: 輪, 車輪, 輪子, 轂, 軱; VERB: 盤旋, 翔, 翔

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
while /waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら; PREPOSITION: つつ, 傍; NOUN: 一寸; USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
window /ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓; USER: ウィンドウ, 窓, ウインドウ, 画面, 画面

GT GD C H L M O
wishes = NOUN: 願い, 希望, 願望, 望み, 思い, 願い事, 志望, 所望, 意, 想い, 仰せ, 願事; VERB: 願う, 祈る, 欲する, 有れからし; USER: 願い, 希望, 願いを, 願望, 要望, 要望

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
within /wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内; USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の

GT GD C H L M O
wizard /ˈwɪz.əd/ = NOUN: ウイザード, 魔法使い, 鬼才, 仙人, 仙; USER: 魔法使い, ウイザード, ウィザード, ウィザードの, ウィザードで

GT GD C H L M O
work /wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん

GT GD C H L M O
workbench /ˈwɜːk.bentʃ/ = NOUN: 仕事台, ワークベンチ; USER: ワークベンチ, 作業台, ベンチ, 仕事台

GT GD C H L M O
working /ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用; USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作

GT GD C H L M O
works /wɜːk/ = NOUN: 作業場; USER: 働く, 動作, 働き, 動作します, 動作し, 動作し

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
yes /jes/ = USER: yes-, yes, yes, yes; USER: はい, イエス, イエス

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
your /jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の; USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い

GT GD C H L M O
zero /ˈzɪə.rəʊ/ = USER: zero-, zero, 零, 零度, 零点; USER: ゼロ, 零, ゼロの, ゼロに, ゼロで, ゼロで

891 words